初!ズーラシア | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日、動物大好きなゆうちゃんに喜んでもらいたいと思い、遥々ズーラシアまで出かけましたニコニコ
動物園は年パスをもっている上野動物園がメインで、たまにパパの実家に遊びにいくときに金沢動物園にいくくらいなのですが、巨大な敷地にたくさんの動物がいるズーラシアは憧れでしたルンルン

ズーラシアにいくなら朝早くからいったほうがいい!と思い、木金と仕事が忙しく全然寝ていなかったので、土曜日はゆっくりして日曜日にいこう!と提案していたのですが、まぁ私の提案なんて通らない…えーん
土曜日ゆっくり起きると、「早くいくよー」と滝汗
結局お昼を食べて午後からズーラシアへルンルン

時間的に体験系は難しいかなと思い、正門から順々に回ることに!!
ゆうちゃんは「キリンがみたいラブラブ」と言っていたのですが、キリンはいちばん遠いサバンナエリアガーン
サバンナエリアまで頑張ろうルンルンと意気込んでスタートしましたが、ネオパット片手に撮影しながらなので、なかなか進まないアセアセ
しかも、上野動物園とはちがって、どの動物も間近でよく見えるので、ゆうちゃんもけいくんも動物に釘付けおねがい
全然進まないー、このままではサバンナまでいけないーゲッソリ

ゆうちゃんは、ネオパットで撮影する度に、近くにいる人に「みてー、シロクマ撮ったよーキラキラ」とかは話しかけ、色んな人に「それすごいねびっくり」と言われていましたガーン
ネオパットの良い宣伝になったと思います口笛

上野動物園ではずっと展示がお休みのレッサーパンダも見ることができ、ずっとレッサーパンダがみたかったゆうちゃんは大喜び爆笑

途中、ピッチをあげてなんとか写真を撮りながら園内をまわり、ゆうちゃん念願のキリンがいるサバンナエリアに到着ーチーン

キリンとしまうまとエランドとチーターの4種混合展示されており、本当のサバンナをみているような気分になりますラブ

チーターは草食動物を襲わないのか心配でしたが、チーターは群れで狩りをしないため、自分より体の大きな動物は襲わないそうです!!

帰りはズーラシア内の公園で遊んで帰りましたルンルン
この公園はゆうちゃんの大好きな恐竜の化石の遊具が爆笑


ゆうちゃんは大興奮で登っていましたラブラブ


トリケラトプスの頭に乗って大喜び爆笑


ティラノサウルスの化石もしっぽから登って頭までたどり着き大興奮でしたキラキラ

滑り台はオカピラブ


このターザンも気に入って何回もやっていました!!
ものすごい勢いで走って戻っていてブレブレびっくり


けいくんはたくさん歩いて疲れたのか、公園では全く遊ばず、
「アイスたべたーい」と叫んでいましたアセアセ
すでに16時を過ぎていたので、ゆうちゃんを説得して、急いで正門へ!

16時半閉店のサーティワンにかけ込んでみんなでアイスを食べましたニコニコ
ゆうちゃんはズーラシア店限定のオカピのハッピードールにしましたラブ

オカピかわいいハート
他にぞうもいましたおねがい

次はぞうにしようとおもいますキラキラ

ズーラシアはバードショーやラクダや馬に乗れたり、モルモットのふれあいがあったり(←すこし前までゆうちゃんがものすごくモルモットと交流したがっていたタラー)するので、
次回は朝から行って、動物とのふれあいにも参加できたらいいなぁと思いますニコニコ