パパが休日のお出かけ先をあれこれ調べ、駒沢公園近くの絵本の読み聞かせイベントがあるから行ってみよう
と言われ、てっきり駒沢公園でやるのかと思い、自転車用のヘルメットとかいろいろ持っていったのに、全然違う場所
駒沢公園近くに、巨大な住宅展示場があり、そちらのイベントでした

我が家は戸建てを買うつもりは全くなかったのですが、とりあえずパナソニックの展示場の駐車場に停めて、絵本のイベントへ
会場へ向かおうとするも、広すぎてどこが会場かわからない
あたふたしていると、怪盗ゾロリの着ぐるみ登場
怪盗ゾロリも会場に行くとのことで、一緒に向かうことにしました
ゆうちゃんは怪盗ゾロリを知らないはずなのですが、
「きつねー
(爆笑)」と大興奮
大爆笑しながらウキウキでゾロリについていき、付き添いのお姉さんにも「大興奮ですね
」と言われるほど
そんな感じでご機嫌に会場に到着したのですが、遅れて着いたので後ろの方しか席が空いていなかったり、前置きが長かったりで、絵本の読み聞かせが始まる前に
「帰る
」と言い出すゆうちゃん
騒がれても大変なので、そそくさと退散
違う会場に動物ふれあいコーナーがあり、そちらに行くことにしました
車に乗っているときから「モルモットがみたい」という謎のリクエストをされていたのですが、
残念ながらモルモットはいないものの、
ハムスターやヒヨコ、ハリネズミなどがいて、触ることもでき、
動物大好きのゆうちゃんは大喜び
珍しい動物もいて、係りのお兄さんに「これはなんですか?」と聞きまくっていました
お兄さんがいろいろ解説してくれたので良かったです
その後、せっかく来たから…といくつか展示場をまわったのですが、広くて大きい家にゆうちゃんはもけいくんも大興奮で、大騒ぎ
もう、私は子供たちを追いかけて階段を何往復もして、走るな
騒ぐな
と怒りまくり、大変でした
元気ですね…
と何度言われたことか…。
2人そろっておふざけされると本当に本当に大変です
ゆうちゃんは、風船をもらったりガチャガチャをさせてもらったりと至れり尽くせりでした
最後に、駐車したパナソニックの展示をみたのですが、お家の中がIoT化されていて感動しました
パナソニックの展示場をみた後はトイレに寄って帰宅しようとしていたのですが、
イベント終わりの怪盗ゾロリが戻ってきて、ゆうちゃん大興奮でゾロリの元へダッシュ
嬉しすぎてこの表情
駒沢公園は車で近かったので、今度は公園にも遊びに行こうと思いました

