お正月 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

お正月は、パパがインフルエンザで外出ができず、予定は狂うしやることはいっぱいだしで大変でしたアセアセ

元旦は、元々パパの実家にいく予定でしたが、中止になったので、
お出かけしたい子供たちと一緒に公園へぶー
年末からゆうちゃんとパパが立て続けにインフルエンザになり、年始の準備が全くできていない我が家ガーン
お年賀も用意していないし、大量のおもちを処理するためにあんこも買いたい!!

でも近くのスーパーはどこも元旦はお休みで…
公園に行きつつ、スーパーを探す度へ笑い泣き

けいくんがお昼寝した間、ゆうちゃんとスタバで休憩しつつ、なんとか営業中のスーパーを見つけ、お年賀も無事にゲットして帰宅することができましたショボーン

2日は両親と食事ニコニコ
本当は妹家族も来る予定だったのですが、我が家でインフルエンザが流行っているので、妊婦の妹は移されたくないと不参加にアセアセ
元々感染経路は母なのですが、申し訳なかったですガーン

毎年食事の後は姪っこと水族館が恒例なのですが、今年は行けなかったので、ゆうちゃんが残念そうでしたショボーン

3日は、箱根駅伝経由の公園!!
途中までテレビでみて、その後急いでいつも遊んでいる公園に自転車でいき、公園から第一京浜沿いに!
出遅れたので、もうすごい人でして…
ゆうちゃんは自分も走る!!と第一京浜を爆走チーン
なんとか途中でゆうちゃんをとめて、横断歩道手前で応援に参加することができまして爆笑


母校がギリギリシードをとれず、残念えーん
昔は強かったのになぁ…ショック
でも、近くにもキャンパスのある東海大が初優勝できたのは良かったですルンルン

箱根駅伝を応援した後は、公園に戻って遊びましたニコニコ
が、寒すぎて早々に退散アセアセ

帰宅後はお正月疲れか、子供たちよりも長くお昼寝してしまいましたショボーン

なんだかあっという間のお正月…
何もしていないのに疲れましたぐすん