最近の日課 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

最近の日課は、保育園から帰宅後すぐにごはんを食べ、少し自由に遊んだ後にお風呂。
その後必ずパズルを2~4つ一緒に行い、絵本を5冊くらい読んで寝る、という感じです。

パズルと絵本が大好きで、よく毎日やっていて飽きないなぁと思いますタラー
ただ、これまでの傾向だと同じものをひたすら続けて、ある日突然飽きる!ということが、遊びでも食べ物でも多々あるので、パズルはそのうち飽きるのではガーンと思っていますアセアセ
まぁ、パズルも絵本もレベルを上げていき、違うものに取り組むことができる点は、他の遊びより幅が広がり飽きにくいのかなとも思っています。

だんだん好みもわかってきて、レゴよりパズルが好きみたいです口笛
まだ立体はゆうちゃんには難しいのかな。
保育園では、レゴでアイスを作っていた4月生まれのお友達に感化され、いちごケーキを作っていたそうですがニコニコ
やっぱりレゴも、センスのないママとではつまらないのでしょうかショボーン

あと、最近GReeeeNの「あいうえおんがく」にハマっていますルンルン
ミュージックビデオにLINEのキャラクター達が出てきて踊っているので、ゆうちゃんは「うさぎさん!」とねだってきますガーン
最初は友人に勧められ、あいうえおの勉強にかけていましたが、あいうえおって最初しか出てこないんですよねタラー
でもゆうちゃんが気に入ってしまい、踊りながら歌っていて、1日50回ぐらい再生していますえー
ゆうちゃんも「あいうえおかきくけこ音符」と歌っているので、小さい子にもおすすめですルンルン

この日課はいつまで続くかな??