九月四日(土曜日)・・「労い会」。 | 一世のよまい言 from・・盛岡

一世のよまい言 from・・盛岡

年間260日は紳士淑女の身だしなみを整える美容師・・・
その大半は額に汗して手前味噌を振舞う仕事。
そして、30日は寡黙なアングラー・・・
その大半は潮風に吹かれ、酒を飲み、船頭に怒られ、
魚に笑われる日々・・・。

 

土曜日の夜は、

「労い会」と称して、

スタッフ皆でささやかに宴会?をするのがウチの恒例です。

 

 

いつも一緒に居るメンバーなので、

毎週末の飲み会までも一緒では、

 

流石に、

皆がキツいでしょうから…(笑)、

 

そこは臨機応変?にやっているつもり??です・・(^_^;)

 

 

幸い?・・

翌日の日曜日に、

オイラに「釣り」の予定がある時は、

開催されませんので、

 

そういう意味では、

適度な間隔(ワガママ?(笑))で開かれる「飲み会」です・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

一昨日は、

皆の予約が入っていて、

オイラの仕事が早く終わったので、

 

オイラが「賄い(まかない)」の大役?を買ってでました!・・✊

(って、そんな大げさな話では無いのですが・・(笑))

 

 

 

 

オイラ定番の「チキン・ガーリックソテー」・・。

それに、

味噌汁とサラダ・・。

 

 

 

 

 

 

自分の釣った魚を捌く以外は、

包丁等持つこともないオイラですが、

 

皆の手が空かない時の土曜日「労い会」だけは、

少々頑張ってみます・・(;^ω^)・・。

 

 

 

皆の御世辞が飛び交い、

ご機嫌な夜を満喫する「お山の大将」でした!

・・(笑)

 

image

image

お局も食ってます!・・(笑)

 

 

 

 

相変わらずのメンバーで、

少々刺激は足りませんが・・(笑)、

幸せな時間かも知れません!

 

 

 

皆・・!

ありがとうね!!

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

では。

 

 

 

 

(@^^)/~~~