異常な「手の冷え」・・故 | 一世のよまい言 from・・盛岡

一世のよまい言 from・・盛岡

年間260日は紳士淑女の身だしなみを整える美容師・・・
その大半は額に汗して手前味噌を振舞う仕事。
そして、30日は寡黙なアングラー・・・
その大半は潮風に吹かれ、酒を飲み、船頭に怒られ、
魚に笑われる日々・・・。

image

imageimage

 

 

 

 

 

ご無沙汰でした。

しばらく冬眠しておりました・・(笑)

明日から四月です!

 

 

 

 

昨年の内に、

釣り具屋さんにメンテナンスをお願いしていたリールを、

やっと・・(・_・;) 一昨日(月曜日)に受け取りに行って来ました・・(;^ω^)

 

 

なんせ・・

今年の冬は「釣り」を休んでおりましたので、

不調法ながら、

釣具屋さんに預けっぱなしにしておりました。

(どうもスミマセン!(・_・;))

 

 

 



近年、異常な程の「手の冷え」に苦しんでおり、

船上でジグの交換やら、

ましてや・・餌の付け替え等にも支障をきたす為、

やむなく「釣り」を自粛しておりました!!

!!!!(´;ω;`)

 

 

 

「相棒」は、

そんなオイラの不甲斐無さを責める事もせず、

毎週、息子と山に「スキー」に出掛けて、

それなりに、冬のレジャーを楽しんでくれていたみたいでした・・。(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

「冷え」の原因は、

ネット等の情報を精査した結果・・

自分が服用している「高血圧の薬」の影響みたいです!!(´;ω;`)

 

 

 

数年前から服用している薬が、

「β(ベータ)遮断薬」という類の薬で・・

 

血圧を下げる事により末端への血流が低下し、

それにより、

手足の冷えが起こる現象らしいです・・(´;ω;`)

 

 

副作用の有る無しは、

人により様々なようですが・・

 

血圧を抑える事により、

各組織への血流が低下するので、

それによる弊害が顕著に表れる人も居るとの事です!

 

 

 

オイラの掛かり付けの内科では、

薬との関連性を否定していたので、

把握していない先生も居られるという事なのでしょう??(´;ω;`)

 

(なんだかな~~ (´;ω;`))

 

 

いずれ、

その他にも人により様々な副作用(血流が低下する事による)が、

起きているみたいです。。。。。

 

 


 

 

 

今季は、

これから暖かくなるので、

とりあえず問題は無いのですが・・

 

 

また・・

寒い季節が来る前に、

今度は、

あらゆる「策」を模索したいと思っています。。

(;´・ω・)

 

 

 

 

 

という事で、

今まで、泣く泣く我慢しておりましたが、

そろそろ・・「釣り」もシーズンイン(準備)です!!

 

 

本当は、

手持ちのリールを全てメンテナンスに出す予定でいたのですが、

前述の通りでしたので、

殆んどのリールが倉庫の道具箱にそのままになっています・・(´;ω;`)

 

これからまた、

様子を見ながら出していきたいと思っています。

 

 

新製品も欲しいんだけどね!・・(笑)

(シー!べーっだ!

 

 

 

 

 

 

 

(@^^)/~~~