通勤用自転車?  from・・盛岡 | 一世のよまい言 from・・盛岡

一世のよまい言 from・・盛岡

年間260日は紳士淑女の身だしなみを整える美容師・・・
その大半は額に汗して手前味噌を振舞う仕事。
そして、30日は寡黙なアングラー・・・
その大半は潮風に吹かれ、酒を飲み、船頭に怒られ、
魚に笑われる日々・・・。

 
子供用?自転車!(笑)
 
一丁上がり~~\( 'ω')/
 
 
 
今日は昼過ぎに少々時間が空いたので、
倉庫にあった自転車を蘇生?(笑)させました!
 
 
セガレが中学生位まで乗っていたヤツなんです。
 
見た目はまだまだキレイだったんですが、
ずーっと倉庫に置きっぱなしだったので、
タイヤの空気が抜けてペッチャンコになっていました。
 
 
丁度、
ウチのFumiさんが通勤用の自転車を探している!との事だったので、
 
「コレ乗る?」って聞いてみたら、
「乗る!乗る!」 っていう事なので、
 
直してあげる事にしました。
 
 
 
 
 
自宅から空気入れを持ってきて空気を入れてみたんですが、
タイヤチューブはまだ何とかイケそうだったんですが、
 
流石に、
10年以上倉庫に置きっぱなしだったので、
バルブ(空気口)の虫ゴムが劣化して破けていました。(^_^;)
 
 
近所のホーマックに行って虫ゴムを仕入れて来ました。
 
↓ココの事ね!(バルブ)
 
↓ゴム(虫ゴム)が破けてますよね。
 
 

 

 

厳密にいえば・・

タイヤ、チューブもヤバイ?と思いますが、

空気が抜けなきゃOK! という事で・・(^o^)

 

当面はこれでイケるでしょ!??(笑)

 

 

粗大ゴミに出さなくて良かったーー(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

 

 

↓おばちゃん!練習してますー(笑)

 

 
大丈夫かい??(笑)
 
 

 

 

廃棄費用かかんないし、

セガレにとっても思い出の自転車を姉ちゃんが乗ってくれるから喜んでました!(笑)

 

 

Fumi姉ちゃんが乗るから!っていうんで、

セガレが一生懸命に磨いてましたよ!(笑)

 

 

 

無駄にならなくて良かったなーー(笑)

 

 

 

 

(@^^)/~~~