こんにちは! 江戸すずめですもみじ

 

神奈川在住、晩婚、子なし、

夫と二人暮らしのアラフィフOLです。

定年退職後の2拠点生活&極楽隠居を

目指してあれこれ模索中!

自己紹介こちらチューリップ赤


11月に入ったので

ベランダ菜園も秋冬シーズン開始ですピンクハート




「秋はどこ?」っていうくらい

ずーっと暑かったせいか…

10月末まで朝顔が咲き続けていましたびっくり


花は徐々に小さくなっていたけど、

最長開花記録を更新しましたよ~キラキラ



9月にもこんな記事を書いています↓





で、


あれこれ考えた結果、

この秋冬シーズンのラインナップは、

こんな感じに決定しました気づき




グリーンハートスナップえんどう


もはや、我が家の定番!

今シーズンも7個種まきしましたラブラブ


収穫系は夫・ミートくんも

楽しみにしているので欠かせません口笛


3日目にして早速、芽がでました!




グリーンハートパセリとはつか大根


夏の間に縮んでしまったパセリですが、

まだどうにか元気なので継続です。


バジルの跡地には

はつか大根の種をまきました!



はつか大根も2つ芽がでましたよむらさき音符




チューリップ寄せ植え (3種類)

  ①パンジー・ビオラ&日本水仙(プランター)

  ②チューリップ&ビオラ(植木鉢)

  ③チューリップ&スーパーアリッサム(植木鉢)



断捨離中の実家母から

深めの植木鉢をもらったので、

今回は日本水仙とチューリップは

別々に育てることにしましたニコニコ



昨年、

みっちり咲いたら可愛いかと思って

プランターに詰め込んで球根を植えたら、

咲かないチューリップがあったのでね泣



↓こんなこともありました~



水仙の球根は昨シーズンの終わりに

掘り起こしておいたものを再利用です。




お花屋さんにいったとき

優しい色あいのパンジーが目にとまり、

ついついお買い上げハート


↓こんなの。ブルーオーシャンというらしい…

 



ビオラは安定のプチプラ苗ですが、

100円で半年も楽しませてくれる

有り難い存在です~コインたち





さらに、

毎年同じだと進歩がないので

スーパーアリッサムも仲間入りしました!

↑初心者でも育てやすいらしい…





落ち着かなくてモジャモジャですが…


こちらには近々、

ピンクのチューリップの球根も

追加しようと思って探していますチューリップピンクチューリップオレンジチューリップピンク




ぽってり苺いちご(女峰)


春夏シーズン終盤は

ほとんど手をかけなかったので

収穫はありませんでしたが…


ちゃんと花も咲くし、

ものすごくちっちゃい実もつけるので

いちごも継続決定ですぽってり苺ラブラブ



ミートくんに「蛇いちごなの?」と言われた極小サイズ…



繁栄中のいちごファミリーですが、

親株から玄孫株まであるうち

何故か子株①だけが枯れました魂



でも、

ほっておいたら親株から

新たな子株がひとつできていたので

こちらは分家の準備中。



分家(子②)はお味噌のパックに植えました~



とりあえず越冬してもらって、

来年の春を楽しみに待つことにしますラブラブ



以上、

我が家のベランダからお伝えしましたルンルン





楽天ルームはじめましたピンクハート