隠れローマ料理★不潔なパスタ | イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア在住22年。以前エディーコラ(新聞や雑誌を売るお店)を経営していましたので、このタイトルです。
お店は売ってしまいましたが、続けて興味のあるイタリアの芸能、旅行記、食などについて書きます。最近は主にユーチューブで旅行・生活vlogを公開しています。

パスタ・アッラ・ツォッツォーナ

不潔なパスタ

という意味の名前です。滝汗

 

簡単に言うと、

ローマ料理で有名な

アマトリチャーナと

カルボナーラ

を合わせた様なレシピです!

 

こってり、栄養満点で

パスタはリガトーニを使ったのが多いかな。

 

 

うちの旦那は

ローマ生まれだけど

マルケ州で育った期間も長く、

 

私といっしょに

ローマ郊外のレストランに行った時とかに、

見かけて食べた料理なんですけど、

 

美味しい!

 

って言ってたんです。

 

いつも私が珍しいレシピで料理すると、

中に何を入れるか必ず確認してくるんだけど、

 

材料は

グアンチャーレという豚のほほ肉と

サルシッチャ(豚のソーセージ)

トマトと卵黄、

チーズは羊の、ペコリーノ・ロマーノです。

 

旦那はこのレシピを聞いて、

 

トマトソースに卵はあり得ないプンプン

 

と、また大反対。

想定内です。おいで

 

うるさい、黙って食え!ドクロ

文句があるならレストランへ行け!炎

 

といつものやり取りですが、、、

 

今回も

旨い!

と食べ過ぎてました。OK

 

そして、食べ終わった後に、

反省するのか、

 

う、

パスタが胃から上に上がってくる。。。もやもや

 

と言う。。。

 

ローマ弁??

汚い、を通り越した、不潔だっていうような意味の

ZOZZO ですが、

 

やはりトマトと卵を混ぜるなんて!

 

って思う人もいるというのが想像できる、

ネーミングですね。

 

きっちゃねーーーー !

 

ナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォークナイフとフォーク

 

豚の油がこってりしてるから、

オリーブオイルを加えずに調理したり

ちゃんと付け合わせ野菜を

たっぷり用意したよ。チョキ

 

私も正直、

アマトリチャーナとカルボナーラ、

別々に食べたいわ。

と思ってしまった一品です。ウインク

 

一度、作ってみたかっただけなのよ。チュー

 

本当は濾してあるトマトソースじゃなくて、

まだトマトが見える感じのほうがいいみたいです。星

 

レシピ、調理法を詳しく知りたい方は

下のリンクへ。

 

https://www.cucchiaio.it/ricetta/pasta-alla-zozzona/

 
 

 
 

鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆

 

読者登録してね

 

ブログ村のランキングに参加しています。 このアイコンを1日1回クリックして頂ければ幸いです。↓

 にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

 

私のホームページ

EDICOLANTEのイタリア小さな可愛い街の旅行記とコラム