今日はチャチャ君の誕生日 & ドッグトレイル無事終了 & お預りワン達 | ワンダラー’s Blog

ワンダラー’s Blog

小生が運営するワン倶楽部「Evwrgreen Dog Field」のメンバーワンの紹介や、ドッグライフの楽しみ方、そして時々ランネタや山ネタも混じえてま~す。

今日は「チャチャ君の誕生日」と「ドッグトレイル無事終了」と「お預りワン達」と盛りだくさんなタイトルになってしまいましたが、先ずはチャチャ君の誕生日からスタート致します。

 

ゴールデンレトリバーの男の子「チャチャ」君は2018年2月19日生まれなので、今日で6歳になりました。

 

チャチャ君、お誕生日おめでとうございます。

 

こちらは昨年の2月5日、積雪が在った大ランを大はしゃぎで爆走するチャチャ君です。

 

 

同年5月13日、自宅のハウスの中のチャチャ君をパシャですが、この檻のようなハウスならクマでも脱走することは出来ないでしょう。

 

 

 

だったのですが、普段はパパさんが留守の間でも家の中フリーなチャチャ君なのだそうでございます。当日はチャチャ君パパさんの「勿来海の家」にEDF登山部一行でお邪魔して、鬼ヶ城ドッグトレッキング前日に英気を養うメンバー達ですが、チャチャ君もおこぼれに預かっているご様子です。

 

 

そして一昨日の土曜日に「お久しぶりでした~、僕は元気にしていましたよ~」って、小生に挨拶してくれたチャチャ君だったのですが「折角洗ってやったんだから、汚さないでくれ~」のパパさんでした。

 

 

暖かくなったら、また海の家にお邪魔したいと思ってますので、宜しくお願い致しま~す。

 

そしてここからは昨日のお預りワンとドッグトレイルの様子を混ぜ合わせながら紹介致します。

 

AM8:10、小生がEDFに到着した時、黒ラブ兄弟の「まなぶ&さとる」君と・・・

 

 

ミニピン「どびぃ」君とトイマン「にぃにゃ」ちゃん兄妹が、サカイ君と中ランで遊んでおりました。皆さん土曜日にサカイ君とEDFで合宿していて、本日2回目の運動をしていたのです。

 

 

小生は、前日自宅でお預りワンになったボーダーの「アルテイシア」ちゃんを同行したのですが・・・

 

 

まなぶ&さとる君はアルテイシアちゃんに興味津々だったのですが・・・

 

 

中ランの中と外と別々に遊んでもらってます。

 

 

9:20、ゴールデンの「カノア」君が到着したので、黒ラブ兄弟に遊び相手を務めてもらったのですが・・・

 

 

黄ラブの「マリン」ちゃん、ゴールデンの「ふく」君と、大型ワン達が集まりだして・・・

 

 

ゴールデンの「ボンボン」ちゃんも登場となってます。

 

 

ゴールデンドゥードルの「マラン」君が入場すると一段とヒートアップする中ランですが、これでワン達の準備運動は完璧です。

 

9:55、ヨーキーの「Noo」君ママさんの指導でストレッチを行って、飼い主さん達の準備運動も完了いたしました。

 

 

10:00、EDF登山部部長の畠山さんを先頭に行動開始となったのですが、マラン君とフレブル「ペコ」君はフライングになってます。

 

 

Mixの「キュー」君は尻尾高々でスタートですが、妹のフレブル「まつり」ちゃんも尻尾があればブンブン振っていた事でしょう。

 

 

昨晩はEDFにお泊りしたどびぃ君とにぃにゃちゃんも、パパ&ママさんとお山に向ってスタートです。

 

 

コーギーの「そら」ちゃん、Noo君が続いて・・・

 

 

しんがりはシェルティーの「ケイリー」君(右)とルピカちゃんです。

 

 

そして、皆さんをお見送りしたゴールデンの「まるこ」ちゃんはお留守番となってます。晴天となった当地ですがスノードッグトレイルの名を返上して、スプリングドッグトレッキングと致しましょう。

 

 

「僕は大事を取って、今日の処は青コースで帰ります」のNoo君と・・・

 

 

「僕たちは大丈夫なのですが、パパが心配なので黄色コースで帰ります」のどびい&にぃにゃ兄妹でありました。

 

 

ゴールドコースに、一番乗りでやってきたのはカノア君です。

 

 

Mixの「響」君とペコ君がやって来て・・・

 

 

ふく君もニコニコ笑顔で続いてます。

 

 

まつりちゃんと・・・

 

 

お兄ちゃんのキュー君ですが、「雄国山に比べたら楽勝で~す。」のキュー君です。

 

 

シェルティーの「ゼロ」君がやって来て・・・

 

 

トイプーの「こてつ」君が飛んできました。

 

 

JRTの「リーノ」君も元気一杯に続いていて・・・

 

 

そらちゃんも先を急いでいるご様子です。

 

 

ゴールデンの「杏」ちゃんがしんがりかと思ったら・・・

 

 

シェルティーの「レイア」ちゃんが最後尾でした。

 

 

カモシカ林道で待ち構えていると、先頭集団がやって来て・・・

 

 

カノア君と入れ替わって、響君が先頭を切ってます。

 

 

ゴールデンドゥードルの「リュリ&マラン」兄弟にはペコ君が連れ添って、大型ワンが大好きなペコ君なのでございます。

 

 

ボンボンちゃんも挨拶してくれて通過して・・・

 

 

柴犬「珀」君の姿も見えてます。

 

 

カモシカ林道に出て来る頃には、皆さん汗も噴き出していた事だと思います。

 

 

昨秋のドッグトレイルでは暑さを嫌って、トレッキングに参加しなかった珀君ですが、昨日は元気一杯に歩いてくれてます。

 

 

Mixの「モカ」ちゃんは初参加だったのですが、身体は小さくともスタミナは抜群です。

 

 

スーパー林道の分岐から、響君、キュー&まつり兄妹が「お先にクラブハウスにもどります」だったのですが、ケイリー君もサカイ君にくっついて下山して行ってます。

 

 

帰還組に別れを告げて、鉄塔を目指す本隊です。

 

 

全く雪が無く道も乾いているなんて、こんな2月は初めてです。

 

 

木立に一枚の葉っぱも残っていないのが、やっぱり冬景色と云った処ですかね!

 

 

頂上は目前です。って、ふと気が付けば、大型ワン達が第一グループを形成していて・・・

 

 

小型ワンは第2グループになっておりました。

 

 

11:30、頂上に到着です。

 

 

さて、休憩も終わって、記念撮影をしますから並んで下さいネ!だったのですが、「僕はもうちょっと休憩していたいで~す。」のマラン君だったかも?ですネ。

 

 

「昔は和尚山や前岳が見えたのに、灌木が伸びてお山が見えなくなって残念です」の畠山さんですが、ここを刈り払うのは至難の業と云うものです。

 

 

12:40、全員が無事クラブハウスに戻ったのですが、帰路の様子は明日紹介する事にして、ここからはEDFの午後の様子を紹介する事に致します。

 

 

ドッグトレイルが終了した12:40、中ランでは柴犬「ゴン」君が遊んでいて、「3カ月ぶりに遊びにやって来ました~」のゴン君です。

 

 

先着していたどびぃ&にぃにゃちゃんとご一緒して・・・

 

 

旧友のゼロ君とも相まみえたのですが、アクションシーンはゲット出来ておりません。

 

 

珀君とは柴友のツーショットをゲットです。

 

 

大ランではまなぶ&さとる君がサカイ君とボール遊びを始めてますが・・・

 

 

シェルティートリオとリーノ君も、まだまだ余力を残しておりました。

 

 

14:00、アルテイシアちゃんに排泄してもらおうと思ったら、スタスタと登り口に向って行って・・・

 

 

「お山に行きたいから付いて来て下さいネ」のアルちゃんになってます。

 

 

ママさんから「あまり無理させないで下さいね」の伝達があったので・・・

 

 

途中から引き返してもらった、アルテイシアちゃんとの15分です。

 

 

その時、中ランにはトイプーの「アンジェリーナ」ちゃんの姿が在って・・・

 

 

ゴン君と日向ぼっこな感じでしたが、アンちゃんも腰痛持ちになってしまって、ドッグトレイルに参加出来なかったのが残念です。

 

 

16:00、大ランで遊ぶサイトハウンド3頭は・・・

 

 

ウィペットの「ポーリン」ちゃん(右)とテオ君・・・

 

 

テオ君のお兄ちゃんの、サルーキの「アニー」君(右)でした。

 

 

皆で仲良くフリスビーで遊んで、昨日の遊び納めとなりました。

 

 

まなぶ&さとる君、どびぃ&にぃにゃちゃん、そしてカノア君とアルテイシアちゃんは、昨晩もEDFで合宿していますので、今頃は朝一運動を終えて朝食も完食してくれている事でしょう。皆さん、食欲モリモリのワン達です。

 

ワンダラー