【鎌倉】紅葉の獅子舞ハイキング~覚園寺のお堂へ★山のモミジに海を見晴らす絶景! | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】紅葉の獅子舞ハイキング~覚園寺のお堂へ★山のモミジに海を見晴らす絶景!

 

こんにちは^^
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

 

鎌倉の山の紅葉を

見に行こう!と、

獅子舞~

鎌倉アルプスをハイキング★

覚園寺まで歩きました。

講座「花をたずねて鎌倉歩き」

の特別編でご案内^^♪

鎌倉宮の紅葉、

朝日に輝いてきれい…!

 

路地を歩き、

二階堂川に差し掛かる

紅葉を眺めて。

 

かつて源頼朝さんがつくった

寺院跡・

永福寺跡で休憩。

 

軍手をはめたり

ストックを出したり

山道準備です…!

 

二階堂川沿いに歩き、

山道へ入っていきます。

 

亀ヶ淵。

谷あいなので、

しぼり水でいつも

湿ったところ。

足元注意です…!

このあたりの地層の

かまくら石は、

砂や火山灰が

相互に堆積した堆積岩。

 

やわらかい層から

浸食が進み、

谷あいの沢に階段のような

小滝をたくさん生み出して

幽邃な

渓谷の風情です。

 

 

雨の後や

人がたくさん歩いた後は

 

足元が

ぐっちゃんぐっちゃんの

泥んこになるので^^;

 

滑りにくい汚れてもいい

トレッキングシューズや、

お持ちの方は

ストック、スパッツなど

準備するのがおすすめです。

 

 

太古の風景を思わせる

シダに覆われた地層の景観。

 

道を登っていくと…

上が赤く染まって…

次第にモミジが見えてきました…!

「わあ…!」

 

温暖な鎌倉では、

常緑の森が多く

モミジがたくさん生える森は

多くはないのですが、

ここは鎌倉随一の、

モミジが多く生えるところ。

 

「きれい…(*´▽`*)☆」

錦のように

鮮やかに…

一面のモミジに包まれて、

みんなの顔も

輝いてます^^☆

 

朝日を浴びて、

あかあかと輝くモミジ。

 

逆光にきらめいて…

見とれてしまいます。

 

ゆっくりゆっくり、

味わいながら

登っていきました。

 

みんなでパチリ^^☆

 

登り詰めて、

天園へ…!

 

三方を山に囲まれた

鎌倉のまちなみ、

海が見えます★

 

尾根道を歩くと、

北に

横浜のランドマークタワーも

見えました。

 

しばらく歩いて、

鎌倉で一番高い山

(といっても標高160m^^)

大平山の

広場に来ました!

 

ここでお弁当。

トビが上から狙ってくるので、

頭上注意です!

 

上から見えないように、

蓋をしながら

なんとか皆さん

無事に完食しましたよ!

 

 

あたりはずいぶん

ひらけて

木がなくなったので、

今までと違う角度からも

見晴らせるように。

 

こちらは逗子方面の眺め。

 

もちろん鎌倉方面の

見晴らしも

よく見えます…!

 

富士山も、

見えました…!

 

鎌倉の最高峰、

登りました★

 

尾根道を

西へと歩いていきます。

かまくら石らしい

苔むした岩の道も。

 

ずっと暗い常緑の道の中、

ときおり光が差して、

コナラの褐色の

紅葉が輝いて…!

 

やはり森に光が入ると、

季節感・賑わいが

楽しめていいですね^^

かつての里山の風情を

ほうふつとさせてくれます。

 

こんなところには、

春にはスミレも

花開くんですよ。

 

 

尾根道歩きを

楽しんで。

 

覚園寺の分岐点…

山中の十字路まできました。

 

この辺りには、

覚園寺百八やぐらという

やぐら群があります。

 

ちょっと脇道へ入って

サバイバルコースへ…

やぐら群を見学します。

 

奥に五輪塔が浮き彫りになった

やぐらもありました。

 

そこから

長い長い

山道を下って…

 

ようやく、舗装路に出ました。

 

 

目に染みるような

紅色の

民家のモミジが

迎えてくれました。

 

天園ハイキングコース

覚園寺口へ…!

 

鎌倉宮~覚園寺へ向かう

道の途中に出ます。

「ああ、ここに出るのね!」

皆さん頭の中で

道がつながったみたい^^

 

民家になっていた

赤いサネカズラ。

「なんだかおいしそうな感じ♪」

 

 

鎌倉の奥座敷・

覚園寺へ

到着しました…!

 

境内の

拝観料をお支払いする

門より奥は撮影禁止なので、

撮影許可されている

ところのお写真をご紹介しますね。

 

モミジが、

あかあかと…!

 

モミジの下にある

飛び石を歩いて

逆光に透かして

紅葉を拝見するのが

おすすめですよ^^

 

 

水盤にモミジが

映りこんで輝いていました。

 

石塔も紅色に彩られて。

 

 

境内を拝観…

静かな奥深い谷戸を、

モミジが趣深く

彩っていました。

 

黒地蔵や

13仏やぐら、

茅葺屋根の古民家、

天然記念物のマキの木を

拝見。

 

覚園寺は

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に

登場した、

北条義時ゆかりのお寺。

 

足利尊氏の銘が残る

ご本堂では、北条義時に

命を守るお告げをした

犬神将の像も

拝見できました。

 

 

厳かなたたずまいの

薬師三尊像に

お参りして…

 

皆さんすこやかに、

この1年を

無事に安全に、楽しく

過ごせたことに感謝。

 

また来年も、いい1年に

なりますように。

 

 

すてきなお参りに

感謝して…

 

美しいモミジが、

見送ってくれました。

 

獅子舞の谷の紅葉、

鎌倉一高い大平山の眺め、

百八やぐら群に

厳かな古刹・覚園寺…

 

ロングコースの

ダイナミックな

鎌倉紅葉ハイキング、

 

頑張った分、

胸に響く素晴らしい景色に

出会うことができました…!

 

 

「ずっと来てみたかったんです」

との皆さんの熱いリクエストを受け

実現した特別コース★

 

皆さん装備も万全に、

よく歩いて

頑張りました!

 

すてきな景色と経験、

仲間たちとの達成感を胸に、

また楽しく

皆さんであゆんでいく

パワーをいただけた気がします☆

 

 

どうもありがとうございました…!

感謝^^☆

 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印村田江里子の活動や理念を伝える

 公式サイト★

 

矢印動画インタビューいただきました!

 鎌倉花さんぽ&

 ネイチャーセラピーウォーク

 

矢印動画インタビューいただきました!

 『人生や地域の自然をワクワク楽しむ

 人・まち・社会へ☆』

 

 

著書kindle本『人生が200%輝く!

ネイチャーセラピーウォーク

~お花や自然にリラックス 

幸せ回路が花開く 

免疫力・直観力・豊かさもアップ』

 

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

 好きなこと起業レッスン♪

 

 


 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .