【鎌倉】リンドウ咲くお寺めぐり★東慶寺・明月院・切通しを経て海蔵寺へ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】リンドウ咲くお寺めぐり★東慶寺・明月院・切通しを経て海蔵寺へ

 

こんにちは^^
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドの
村田江里子です。
プロフィールはこちら♪

 

リンドウをたずねて

北鎌倉から鎌倉へ♪

東慶寺、明月院、

亀谷坂切通を経て海蔵寺を

歩いてきました。

 

まずは

東慶寺へ…

撮影禁止なので、

お写真はないのですが、

リンドウきれいでした★

 

ピンクのシュウメイギクや

ホトトギス、

ちらほらと咲く

ジュウガツザクラ、

サネカズラの赤い実も

すてきでしたよ…!

 

 

明月川のせせらぎを

聞きながら

明月院へ。

 

明月院の入口には、

リンドウがたくさん…!

 

リンドウは鎌倉市の花なんですよ^^

 

昔は農道の脇に

ぽっぽっと咲いて

きれいだったんだ、

と地元の方に

教えていただいたことがあります。

 

 

シュウメイギクが

はんなりと。

 

 

アジサイで有名な

かまくら石の石段も、

秋は静か。


タイワンホトトギスも

秋らしく。

 

丸窓には、

キクが飾られていました。

 

枯山水の

庭園も、

趣があります。

 

残照を浴びて咲く

ホトトギス。

 

シュウメイギクが

彩る道。

 

すがすがしい

竹林を歩いて

明月院を後にしました。

 

亀谷坂切通を

抜けていきます。

色づいたイワカタヒバが

波のよう。

 

草刈りされる

斜面には、

深い紫色の

ナンテンハギが。

 

亀谷坂切通を抜けた

畑の向こうに、

カラスウリがたくさん♪

 

お茶の花が

秋の陽を浴びて。

 

センリョウの赤い実も

輝いていました。

 

道の脇に、

シュウメイギクが

いっぱい…!

 

キクが彩る道を

海蔵寺へ向かいます。

 

シオンの花が、

はんなりふんわり。

 

マンリョウの実も、

赤く色づいてきましたよ…!

 

そしてここにも、

たくさんのリンドウが。

 

庭園の池にたたずむ

ホトトギスとリンドウ。

 

ピカピカ、サネカズラが

ルビーのよう…!

 

海蔵寺を出ると、

道端に

マキの実が落ちていました。

 

こけしさんみたい^^

赤と緑で、

縁結びの実とも

いわれているそうです♪

 

そういえば、

緑の方は食べられず、

赤い方は食べられると

聞いたなあ…

 

きれいだし…

食べてみました^^

 

シャリッと甘くて、

美味しい(*^^*)

 

気に入っちゃいました♪

 

ただし!

緑の方は有毒なので、

食べないでくださいね…!

 

 

 

寿福寺へ。

 

門の脇の

センリョウが

きれいでした。

 

洞門をくぐって、

鎌倉駅へ。

 

ツワブキの黄色いお花が

見送ってくれました。

 

東慶寺、明月院、海蔵寺…

リンドウのお花に出会う

お寺めぐり。

 

切通を抜け、

亀谷坂切通を経て

北鎌倉から鎌倉へ抜ける、

趣ある秋のさんぽ道でした。

 

秋の彩りを楽しんで、

すてきな秋を

過ごしたいですね…!

 


 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」

矢印村田江里子 プロフィール

矢印取材・執筆・講演ご依頼

 

矢印村田江里子の活動や理念を伝える

 公式サイト★

 

矢印動画インタビューいただきました!

 鎌倉花さんぽ&

 ネイチャーセラピーウォーク

 

矢印動画インタビューいただきました!

 『人生や地域の自然をワクワク楽しむ

 人・まち・社会へ☆』

 

 

著書kindle本『人生が200%輝く!

ネイチャーセラピーウォーク

~お花や自然にリラックス 

幸せ回路が花開く 

免疫力・直観力・豊かさもアップ』

 

 

矢印自然の力で免疫力アップ・

ベストパフォーマンスで

進める自分へ…自然セラピー

 

 

楽しみながら、自然の力に…!

講座ご受講費の一部を、

鎌倉市緑地保全基金に

寄付させていただきます。

★寄附のご報告はこちら★

 

 

*好きを仕事にして

羽ばたきたい方は…

矢印ゆったり豊かに*

 好きなこと起業レッスン♪

 

 


 

 

 

+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .