【鎌倉】紅葉の朝夷奈切通☆ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

【鎌倉】紅葉の朝夷奈切通☆

 

朝夷奈切通を訪れました。

紅葉が彩る、古道です。

 

鎌倉駅からバスに乗り、

十二所神社バス停

(十二所バス停の次です!)で下車。

 

横断歩道を渡り、細い道を入って

川沿いに歩いて…

 

川辺に、ツルウメモドキが

見事に実をつけていました。

 

梶原太刀洗の水。

 

源頼朝に尽くしてきた上総介広常が

謀反の疑いで梶原景時に討たれ、

太刀の血はこの水で洗い流されたといわれます。

 

その後、広常に謀反の心は

なかったと知り、

頼朝は深く悔いたといわれています。

 

この伝説から、

この川は太刀洗川と呼ばれています。

 

 

鎌倉には珍しく、

滝もあるんですよ。

 

この切通は、

朝比奈三郎義秀が一夜にして

切り開いたともいわれています。

 

その伝説にちなみ、

三郎の滝とも呼ばれるそう。

 

 

森に降った雨は

しぼり水となり、

小川となって流れます。

 

太刀洗川へ、

そして滑川へと流れ込み、

由比ヶ浜の海へと注いでいきます。

 

キラキラきれい…★

 

 

足元に、

テイカカズラの実が落ちていました。

美しい綿毛☆

 

 

鎌倉と六浦を結ぶ、

朝夷奈切通。

 

サクサク落ち葉を

踏みしめて…

心に響く、

いにしえの道でした。

 

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

 

【講座 花をたずねて鎌倉歩き】

 

楽しく和気あいあいと、

四季の鎌倉花散歩を

楽しみませんか?

 

旬のお花の見どころや

穴場スポット、

おいしいお店へ

地元講師がご案内♪

 

ガイドブックに無い

静かな道を歩いて…

 

終了後には、有志で

とっておきのお店でランチ♪

 

どうぞご一緒くださいね^^


講座「花をたずねて鎌倉歩き」、

詳細はこちらです^^

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *


【旬の鎌倉花情報が届くメルマガ♪】

 

読むだけでお友達を

鎌倉案内できるようになっちゃいます。

 

鎌倉の楽しみ方満載!

 

鎌倉・四季の花図鑑もプレゼント☆

 

どうぞ読んでみてくださいね^^

 

メルマガのご案内はこちらです★

 

 

 


。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…

人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印プロフィール
矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
矢印お客さまの声
矢印お問い合わせ

 

。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .