●鎌倉文学館バラ&長谷寺開運さんぽ♪楽しんできました★
鎌倉文学館のバラ、塩害に負けず、
けなげに咲いていて、よかった…!
私のお友達の、
と一緒に、
鎌倉開運さんぽを楽しんできました♪
まずは長谷寺から…
「あ、良縁地蔵さん、
あったー☆^^」
秋の野の花・ホトトギスを観察。
ご本尊の観音さまにお参りしたら、
かわいいお守りも…「どれにしようかな♪」
青く光る海を眺めて…
出世開運大黒天さまにお参り。
なでて福をいただきます☆
お寺で出会う吉祥のサインも
由貴ちゃんに教えていただいて…
「あ、これ、いいことあるのね★」
幸せの種が増えちゃいそう♪
路地歩きを楽しんで、
甘縄神明神社では
マキの実も見つけました。
赤と緑で、
縁結びのご利益があるとも
いわれているんですって!
バラ咲く鎌倉文学館へ…
「うわあーいい香り★」
バラ園の南側にある
木々のおかげで、
台風の塩害からも、
比較的守られたようです。
今年のラッキーカラーもうかがって♪
ラッキーカラーのバラ、
携帯待受けにしようかな^^
これは「春の雪」というバラ。
鎌倉文学館が舞台となった、
三島由紀夫の
小説「春の雪」にちなむお花です。
泡雪みたい^^
素敵な秋の
開運さんぽでした★
終了後は、由比ヶ浜のビストロ
ブラッスリーゲントでランチ♪
カジキマグロのプレートランチ、
おいしかったです^^
由貴ちゃんに
気学のレクチャーを
いただいて…☆
「なるほどー!
私の場合、
今はこう過ごしたら
運がやってくるのね☆」
「こういう恵方参りをすると
チャンスをいただけるのね!」
なんて、
素敵な学び&発見がたくさん!
素敵な開運さんぽの1日でした^^
由貴ちゃん、皆さん、
どうもありがとうございました!
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
こんなすてきなお花の見どころや穴場スポット、
おいしいお店へ地元講師がご案内♪
楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【旬の鎌倉花情報が届くメルマガ♪】
読むだけでお友達を
鎌倉案内できるようになっちゃいます。
鎌倉の楽しみ方満載!
鎌倉・四季の花図鑑もお届け☆
どうぞ読んでみてくださいね^^
.* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ
.* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *