●鎌倉・浄妙寺に百日紅…9/2お茶をいただくイベント♪
鎌倉・浄妙寺に百日紅があかあかと咲いています。
ツバキのまん丸な実。真っ赤できれい♪
青いクリの実がコロン♪
石窯ガーデンテラスの前には、ミソハギが見事に…!
盆花ともいわれるピンクのミソハギ、
お盆に元気に咲いている姿に出会えて嬉しい☆
散策路には、キツリフネが咲いていました。
鎌倉に自生する植物。
吊るされた船みたいですよね。
9月2日(日)、講座「花をたずねて鎌倉歩き」で、
この浄妙寺を訪れます。
鎌倉の「レンバイ」で鎌倉野菜をお買い物したり♪
百日紅やフヨウのお花に出会ったり…
お作法が分からなくても、大丈夫^^
和の心を楽しみたいと思います★
お申込みは、8月24日(金)まで!
ご一緒に、
すてきな散策を楽しみましょう♪
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
四季のすてきなお花の見どころや穴場スポット、
おいしいお店へ地元講師がご案内♪
楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
次回の開催は9/2♪
市場の鎌倉野やサルスベリの花に出会い、浄妙寺でお茶もいただきます★
.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




