●大船観音さまへ…緑の風吹く参道
暑い夏、大船観音を訪れてみました。緑の風が吹き上げる参道…あら!?意外と涼しい^^
境内には、梅干しがたくさん干してありました。梅干し食べて、夏の元気出したい♪
ハツユキカズラの、雪のような白い葉。
大船観音さま、優しいお顔ですね。胎内に入って、お参りできました。
人々の願いの声を聞くという意味をもつ、観音さま。
境内には、平和への祈りの込められた鎮魂の像や碑が、まつられています。
おだやかな観音様の微笑みに見守られて、いつまでも平和で穏やかに暮らせる日々でありますように…。
「どうぞ休憩所で座ってください」とお勧めくださって、「冷たいお水をどうぞ」とふるまってくださる、そのお寺の方のお心に、手を合わせたくなりました。
暑い夏の日、涼やかな風やお優しい心にふれて、いい1日だったな、と思えるお参りでした^^
+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
こんなすてきなお花の見どころや穴場スポット、
おいしいお店へ地元講師がご案内♪
楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
次回の開催は9/2♪ 市場の鎌倉野やサルスベリの花に出会い、浄妙寺でお茶もいただきます★
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




