【鎌倉市大船】ほっと心和むアジサイ散歩~白山神社 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

【鎌倉市大船】ほっと心和むアジサイ散歩~白山神社

 

大船からバスで20分ほど…

 

このあたりの鎮守さま、

 

白山神社の参道で、

 

アジサイが迎えてくれます。

 

大船も鎌倉市内なんですよ!というと、

 

驚かれる方もいらっしゃいますが…

 

そうなんです^^

 

 

 

ここから歩いて15分ほどのところに

 

鎌倉湖・散在ヶ池といわれる

 

湖もあるんですよ。

 

アジサイ咲く参道を登って…

 

途中の斜面には、

 

ホタルブクロの花も咲いています。

 

ご本堂の前には、

 

「むかでしめ」といわれる、

 

ムカデを模した大きなしめ縄。

 

大ムカデは、

 

ご本尊の毘沙門天の使いで、

 

ヒルなどを退治する

 

稲作の神ともいわれています。

 

 

 

ここは源頼朝の創建と伝えられる、

 

今泉の鎮守さま。

 

 

 

社殿には、

 

頼朝が京都へ上洛した際、

 

鞍馬寺からもらいうけたといわれる

 

毘沙門天立像が

 

まつられているといいます。

 

 

 

社殿の屋根瓦に…

 

こんなアクロバティックな獅子さん★

 

緑の風が気持ちよくて…

 

境内のベンチに、いつまででも座っていたくなります。

 

 

 

ときには、

 

こんな静かなアジサイ散歩も、

 

いいものですよ^^

 

 

ここから、滝のある称名寺や

 

鎌倉湖・散在ヶ池へ、

 

足を延ばせます。

 

 

またレポートしますね♪

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【講座 花をたずねて鎌倉歩き】

 

楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★

 

7月8日(日)は、 清々しい竹寺・杉本寺ハンゲショウと妙本寺のアジサイをたずねます。


講座「花をたずねて鎌倉歩き」、詳細はこちらです^^

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【6/21(木)鎌倉アジサイ散歩&ゆるりらヨガ】

 

アジサイ散歩&ゆるりらヨガを、

 

6月21日(木)に行います。

 


蒸し暑くなる季節、

 

ゆっくり体を伸ばして

 

スッキリしたい方、

 

ご一緒くださいね^^

 


このゆるりらヨガ、

 

全国版の雑誌「大人のおしゃれ手帖」

 

2018年5月号に掲載されました!

 

ヨガやピラティス・気功を組み合わせ、

 

健やかにマイナス5歳美を叶える

 

“ゆるりらヨガ”について、

 

詳しくはこちらをご覧くださいね★


 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

【好きなこと起業お茶会♪

 

大好きなことを仕事にして、
 
いつもたくさんの方がいらしてくださる
 
講座やお教室ができたらいいな…
 
 
プレミアムな講座を開催して、
 
もっと飛躍したい・楽しみながら、
 
ゆったり豊かになりたい!
 
 
そんなあなたの始めの一歩、
 
鎌倉のお花や自然と触れ合い、
 
カフェでおしゃべりしながら
 
楽しく踏み出せるお茶会です★
 
 
7/3(火)妙本寺 緑したたる参道の涼&
9:30鎌倉駅集合
 
<好きなこと起業プレミアム化のコツ>

 

 詳しくはこちらをご覧くださいね!

 

 

* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *

 

 

 

村田江里子
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド

矢印プロフィール
矢印メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
矢印お客さまの声
矢印お問い合わせ