【北鎌倉・光照寺】緋寒桜が咲いています
北鎌倉駅の光照寺…紅色の緋寒桜が咲いています。鮮やかですね!
光照寺は、北鎌倉駅より大船方面にあるお寺。
駅向かいの道を渡って、交番の奥へ入り、右へ…趣ある路地がずっと、大通りに平行して続いています。
路地を抜けていった先にあるお寺。
3月は、北鎌倉のまちにつるし飾りが多く飾られています。ここにも^^
ウメやミツマタも咲いていました。
光照寺は、3月下旬になると、ユキヤナギや黄色いレンギョウがいっぱいに咲きます。
そのころ訪れるのも楽しみ♪
すぐそばに、幻董庵という和食やさんがあります。趣がある、いいお店なんですよ^^
昭和の名女優・田中絹代さんもよく休憩所として利用されていたという古民家のお店。
これからの季節、訪れたくなりますね★
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
4月は、花盛りの東慶寺からハイキング…源氏山の静かな穴場でお花見し、隠れ道を通って寿福寺に下ります。
4/ 7(土)・4/ 8(日)シャガ咲く東慶寺・浄智寺石段と源氏山お花見ハイク
講座終了後有志で訪れるランチ、土曜は「鎌倉美学」でカフェランチ、日曜はコレットというフレンチです(別料金)。楽しみ~♪
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【愛され講師・ガイド養成講座★好きなこと起業お茶会】
成功マインドの在り方・夢実現へのステップも、お伝えしますよ^^
●【鎌倉】好きなこと起業&お茶会 花と自然のナチュラリストに
●4月17日(火)八重桜とシャガ咲く妙本寺 9:30鎌倉駅~11:40ごろカフェ
<セルフコーチング 目標達成の成功習慣>
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




