●雪が似合う鎌倉撮影スポット6選★
びっくりの雪ですね! 雪の翌日の晴天は、キラキラした雪景色、最高ですよね!
…明日、どこに撮影に行こうかとワクワクしている方へ…雪が似合う鎌倉撮影スポットをご紹介します。
【雪の鎌倉を撮影するコツ!】
雪の翌日の晴天時、どんどん雪が溶けていきます!大急ぎで駅近スポットを目指しましょう。
明るい雪を撮ると自然にカメラが画像を暗めにしてしまうので、露出補正ができるカメラの場合は、プラスに補正して、真っ白な雪の様子を表現するといいですよ!
【鶴岡八幡宮ぼたん苑~わらぼっちをかぶった冬ボタン】
雪ん子のようにわらぼっちをかぶった冬ボタン…わらぼっち、白い雪とあでやかなボタンが、和の趣の絵になります。
【荏柄天神社~朱塗りの社殿・紅梅に】
1月中旬~下旬に社殿の右側に咲く紅梅と、白く雪をかぶった朱塗りの社殿、冒頭写真のとおり、紅白のおめでたい雰囲気の雪景色です。
【瑞泉寺~遅くまで雪が残る山あいのお寺】
瑞泉寺は、谷戸奥で日陰がちなので、ほかのところで雪が溶けてしまっていても、大分遅くまで雪が残っています。
冒頭の鶴岡八幡宮から荏柄天神と巡って、午後などに行ってみても大丈夫かもしれません。
凛とした、奥深い山寺の雪景色といった風情。
【常立寺~見事な枝ぶりのしだれ梅】
2月2週ごろに雪が降ったら、常立寺へ…見事な枝ぶりのしだれ梅と、雪景色のコラボが感動的です。
常立寺は、湘南モノレール江ノ島駅から徒歩3分ほど。
下記の龍口寺と併せていくのがお勧めです。
【龍口寺~白く雪をかぶった相模湾と富士山の絶景】
足元に気を付けながら山道を登り仏舎利塔へ…空気が澄んだ晴れた日には、真っ白な富士山、雪をかぶった家々、白く雪をかぶって弧を描く相模湾の景色など、感動的なパノラマが広がります。
【鎌倉文学館~白銀の世界に包まれた青い瓦屋根の洋館】
白銀のイタリア式庭園と、青い瓦屋根の洋館がすてきです。
真っ白な平原を、サクサク足跡をつけながら歩くのも楽しい♪
アプローチの雪景色も、赤いツバキが印象的です。
温暖な鎌倉では、なかなか見られなくなった雪景色。
ぜひ、つかの間の白銀の世界、楽しんでみてくださいね!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座 花をたずねて鎌倉歩き】
鎌倉生まれ・鎌倉育ち、鎌倉の自然やお花・まちが大好きな講師とともに…楽しく和気あいあいと、四季の鎌倉花散歩を楽しみましょう★
●2/3(土) ウメ咲く荏柄天神、古刹杉本寺とロウバイ咲く浄妙寺へ
●2/4(日)石碑や磨崖仏をたどる山道・知られざる巡礼古道を歩く
メルマガにご登録いただいた方は、初回3500円のところ、今回特別2500円でご参加できます。
ご一緒に、すてきな景色を味わいましょうね☆ お会いできることを、楽しみにしています^^
講座「花をたずねて鎌倉歩き」詳細はこちらです。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【好きなことプレミアム起業★夢を叶えお客さまに笑顔を運ぶ講師・ガイドに】
成功マインドの在り方・夢実現へのステップも、お伝えしますよ^^
●【鎌倉】好きなこと起業1dayセミナー&花と自然のナチュラリストに
●2月6日(火)竹寺・報国寺ロウバイとウメ観賞 9:30鎌倉駅~11:00ごろカフェ
<やりたいこと見つけマインドマップ・セルフワークショップ>
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




