●【鎌倉】初秋の朝夷奈切通散歩で生まれた俳句
9月2・3日に講座「花をたずねて鎌倉歩き」で訪れた、朝夷奈切通。
しっとりとした幽玄な切通で、タマアジサイやハグロトンボなど、自然との出会いを楽しみました★
その様子を、ご参加くださっている泰山さんが、すてきな俳句に詠んでくださいました。
蝉時雨(せみしぐれ) 声を友とし 谷戸の奥
振鈴(しんれい)の 音さえ渡る 秋始め
虫の音が、あたりに響いて…これは秋の里山の花・ツリガネニンジン。
水琴に 一杓(しゃく)こぼす 秋の音
…宝戒寺で、水琴窟の音色を楽しみました♪
水済みて 太刀を洗いて 黒蜻蛉(くろとんぼ)
…太刀洗川に、ハグロトンボがヒラヒラと飛んでいました。
切通し 水清らかに 珠紫陽花(たまあじさい)
老若の 意気も弾ける 里祭り
鎮守さま・十二所神社の秋祭りに出会えました。
秋の風情が味わえる、すてきな俳句ですね★
秋は情緒があっていいな…と、歩くたびに、はんなり気分♪
今週末の講座では、どんなすてきな秋と出会えるのでしょう。
楽しみです!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【講座「花をたずねて鎌倉歩き」参加者募集中★】
鎌倉フラワー&ネイチャーガイドとともに、四季のお花を和気あいあいと楽しくたずねる、プレミアムな講座「花をたずねて鎌倉歩き」。
3年参加の方がたくさん…8年ご参加のリピーターさんも!!
土・日参加の違いは、ランチの内容&安心の随行員サポート★
10月は、瑞泉寺のシュウメイギクを見たり、お寺の方のご案内で覚園寺を歩きます。
土曜講座には、まだ空きがあります。
10月終了後は、隠れ家イタリアンでランチをいただきますよ!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【オーダーメイドの鎌倉歩き】
あなたのご希望に合わせ、コースをご提案・ご案内します♪
マイペースでOK!長距離を歩くの苦手な方・赤ちゃん連れのママからもお問い合わせ・ご参加いただく大人気のオーダーメイド★
お気軽にご相談ください。
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
【愛されタウンガイド養成講座】
愛されタウンガイド養成講座をリリースしています。
あなたも、自分の「好き」を紹介して喜んでいただくガイドとして、楽しく活動してみませんか?
子育てママも、お仕事中の方もフルサポート!あなたの大好き叶えます!
* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * .。.+・ *
1ランク上の贅沢な時間…人生が200%輝く鎌倉花さんぽ!
鎌倉フラワー&ネイチャーガイド




