【鎌倉】ガイド発行メルマガを見て「こけ寺」散歩…さすがオススメの美しさ★ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

●【鎌倉】ガイド発行メルマガを見て「こけ寺」散歩…さすがオススメの美しさ★

 

鎌倉ガイド歴10年の村田江里子が発行しているメルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」、情報を見てこけ寺散策をされた方から、こんな嬉しいお便りをいただきました!

 

 

村田さん、こんにちは。


いつも鎌倉の情報ありがとうございます。

情報をもとに鎌倉へ行ってきました。


北鎌倉から歩いて村田さんおススメの苔寺・妙法寺まで。

桜の季節が終わり、アジサイにはまだ早い季節、

人気のシーズンよりは空いてそうなので、

急に思い立って 「いざ、鎌倉!」 してきました。



妙法寺の苔の階段は、さすがおススメだけあっての

美しさでした。
 


華やかな桜やツツジやアジサイとは別の美しさですね。

 


日本独特の美しさなのでしょうね。

最近は外国の方のほうが分かっているような事も多いような気もしますが、

「日本人としてこの美しさを忘れないようにしないといけないなぁ~」

と感じました。



鎌倉へ次はいつ行けるか分かりませんが

次も村田さんの情報を参考にさせていただきます。

 

                   Oさん

 

 

ありがとうございます、お役に立てたようで嬉しいです!

 

本当ですね、そういえばイタリアなどでは、野の花の美しさはあまり理解されないんです、と画家さんがおっしゃっていて驚いたことがあります。

 

日本人の私たちだからこそ味わえる世界なのかしら…こうした繊細な情緒ある景色を、楽しみたいですね!

 

 

私も5月15日にこけ寺へ行く際、鎌倉駅近くの大巧寺へ行ったのですが、ヤマアジサイが1輪、色づき始めていました!

 

 

もうすぐアジサイの季節が、やってきますね!

 

 

こうした旬の花散歩のお役立ち情報を、メルマガでは、より詳しく、また、お得な情報も交えてお伝えしています。

 

アジサイに先駆けて咲く、ヤマアジサイのおすすめコースも、お伝えしていく予定。

 

ぜひご登録いただき、楽しい花散歩に役立ててくださいね!

 

 

こちらのリンクからご登録いただけます♪

 

 


* . 。.+・ * ・+.。.♪. * . 。. +・ * ・+.。.☆. * . 。.+・ *


 

鎌倉ガイド歴10年の村田江里子が発行するメルマガ【鎌倉Happy花歩き&ガイド入門~お友達を鎌倉案内しよう!】…

 

鎌倉花歩きを楽しむ情報満載の12回のメールの後に、『鎌倉 四季の花図鑑』をプレゼントします★

 

 

今鎌倉に行くとどんなお花が咲いているの? このお花は何という名前かな?など、美しいお花の写真満載の図鑑で調べることができます。


 

 

「これは…すごい! 鎌倉に行きたくなります!」 Nさん

 

「さっそく印刷して、ファイルに入れました。」 Wさん

 

「子どもと一緒に見ようと思います^^」 Tさん

 

 

「素晴らしい花図鑑をお送りいただいてありがとうございます。

 

知りたかった花の名前が分かりました!

 

鎌倉花歩きのBibleとして大切に活用させていただきます。」 Mさん

 

 

「めっちゃきれいですね😍😍😍🌸🌷季節ごとにあんなに咲いてるんですね😆😆😆✨✨

シャクナゲ カイドウ 冬ぼたん 紅葉 可愛いなぁーー!好きです❤️

母も絶対喜ぶのであとで見せますね😊😊✨🌸」 Kさん

 

 

とご好評をいただいています!

 

どうぞ、楽しい花散歩に役立ててくださいね!

 

メルマガご登録はこちらから♪