●海の公園で潮干狩り★ゴールデンウィークにアサリいっぱい♪
4月29日、てくてく鎌倉子ども自然楽校で、海の公園で潮干狩り♪アサリをたくさんとってきました!
シーサイドラインで、海の公園南口駅へ。
さすがゴールデンウィーク、すごい人です。
この日は大潮。だんだん潮が引いてきて、沖の方に行くと、まだほかの人が採っていない貝がたくさん見つかります。
巻貝もあったよ!
こんなにたくさんとれた人も★
ヒトデも発見★ カニやハゼ、ヤドカリもいました♪
スタッフが、アサリの暮らしについてレクチャー。みんな興味しんしん★
こうやって、砂にもぐっているんだね。
アサリの浄化能力を実験。
右のような濁った水…30分ほど置いておいたら、左のように澄んだ水になりました!
アサリは海の水をきれいにする、すごい力をもっているんですね。
晩御飯のおかず、たくさんゲット★
家に帰ってお味噌汁やバターソテーに♪ おいしかったですよ~^^
なんと、鎌倉でも、あの高級貝〇〇の潮干狩りができるというヒミツの情報をいただきました!
今夜8時のメルマガで、潮干狩りで上の写真のようなたくさんの貝をゲットする方法とともにお伝えしますね。
村田江里子 鎌倉花歩きHappyLifeアドバイザー
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」★花図鑑プレゼント
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ




