●【鎌倉】葉っぱがキンギョの形のツバキがあるんですよ!
葉っぱがキンギョの形のツバキをご存知ですか?
その名もキンギョツバキ。
ほら、葉っぱがこんな形です!
お花はこちら。
また、五色椿といって、1つの株から、赤や白、ピンク、それぞれの斑入りなどの花が咲くツバキもあります。
キンギョツバキや五色椿、鎌倉で見ることができ、今、ちょうど花が咲いています。
これらがどこに生えているかや、「どこが違うの?」と思ってしまいがちな、ツバキとサザンカの見分け方&ツバキ面白豆知識など、今夜8時のメルマガでお伝えしますね。
鎌倉散策のとき、「ほら、ここにキンギョの葉っぱのツバキがあるんだよ」とお友達に教えてあげたら、「すごーい、面白い!」「詳しいんだね!」と、喜んでくれること請け合いです♪
ぜひメルマガにご登録いただき、お待ちくださいね^^
メルマガ【鎌倉Happy花歩き&ガイド入門~お友達を鎌倉案内しよう!】ご登録はこちらから♪
また、四季を通じて鎌倉の花やすてきな景色、おいしいもの♪を和気あいあいと楽しむ講座「花をたずねて鎌倉歩き」、参加者を募集中です!
村田江里子 鎌倉花歩きHappyLifeアドバイザー
プロフィール
メルマガ「鎌倉Happy花歩きガイド入門」
連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」
お客さまの声
お問い合わせ





にほんブログ村 ランキング応援ぽちっと、お願いします^^
あなたのクリックが、励みになります♪