鎌倉 つややかで爽やか&フローラルな香り♪ロウバイの花 | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

鎌倉かいわい、ロウバイの花があちこちで咲いています。

 

つややかな蝋細工のような花。

 

甘酸っぱい、爽やかでありながらどこかフローラルな香り。

 

ヒヨドリが木に止まっているな、

 

蜜を吸っているのかな?と思ったら、

 

なんと花を丸ごと食べていました。

 

ダメだよ~もったいない!

 

ロウバイって、おいしいのかしらね。

 

 

ロウバイのきれいなところといえば、

 

明月院や浄妙寺。今年は季節が早いので、

 

日当たりのいいところは、そろそろ終盤戦かもしれませんね。

 

2月最初のTABICAのイベントで歩く道の途中でも、

 

ロウバイが咲いています。

 

ロウバイってどんな花?と気になる方は、ご一緒くださいね^^

 

矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」→2月は満席 3月土曜は残席2名
矢印TABICAのイベント→少人数平日開催 2月梅や冬牡丹散歩 募集中!
矢印村田江里子のプロフィール
矢印お問い合わせ