風邪予防! 大船駅近くのゆるりらヨガ | 花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

花をたずねて鎌倉歩き&HappyLife!人生が輝く鎌倉花さんぽ

きれいなお花を見て、楽しくすてきなひとときを過ごす鎌倉歩き…
きらめく瞬間を積み重ね、人生を豊かに輝やかせてほしい。
そんな思いで、「花をたずねて鎌倉歩き」などの講座を開催しています。

寒くなってきましたね。

 

鎌倉散策のガイドをしている私、

 

毎回、皆さんに最高のひとときを楽しんでいただきたいので、

 

体調管理も大事なお仕事の1つ。

 

 

おかげさまでいつも元気に歩けているのは、毎日行っている

 

ヨガをはじめとするエクササイズのおかげだと思っています。

 

 

風邪をひきそうなときは関節が硬い感じ、背中が寒い感じがして、

 

あっ、このままだとまずい…?と対策。

 

 

そんなときは、たくさん服を着て思い切り体を温めて、

 

ヨガなどで全身をほぐし、特に、下を向くと出っ張る骨「大椎」

 

の辺りを、もんだり温めたり。

 

マフラーなどで、首回りをよく温めます。

 

いつも飲んでいるルイボスティーにショウガを刻んで入れ、

 

小鍋で少し煮たてたお茶を飲ん内側からも体を温めて。

 

 

先日、ちょっと風邪の兆候があったのですが、

 

早めの対策でやっつけられたみたいです!

 

今週末の講座も、元気に皆さんと楽しめそうで嬉しい♪

 

 

私が毎日行っている健康対策、「ゆるりらヨガ」のレッスンで

 

お伝えしています。

 

12月は、20日9時~11時、大船駅より徒歩12分(ゆるやかな上り坂)の

 

玉縄青少年会館3階和室で開催します。

 

お子さん連れ大歓迎!

 

 

 

ゆるりらヨガのサイトはこちら

 

お問合せ・お申込みフォームはこちらです。

 

鎌倉散策も楽しみだけど、

 

やっぱり体のメンテナンスも大事よね、

 

と思う方、どうぞお越しくださいね!

 

 

 

矢印連続講座「花をたずねて鎌倉歩き」→土曜は残席2名、日曜は残席1名
矢印TABICAのイベント 紅葉の獅子舞→少人数平日開催 6日がおすすめ
矢印村田江里子のプロフィール
矢印お問い合わせ