東京リノベーション事情 -48ページ目

レトロと暮らす愛され団地@蛍舞う高田馬場

高田馬場だって忘れちゃう?!どっしりと安定感のあるエントランスに敷地内公園。
団地マニアも唸らせる、利便性と安心感を兼ね備えたマンションのお部屋のご紹介です!



高田馬場といえば、多くの学校に囲まれた学生街というイベージをお持ちの方も多いのでは?

そんな山手線「高田馬場駅」から徒歩5分。

この物件の周辺は、閑静な住宅街になっていて、意外と落ち着いた雰囲気なんですよ。
区立おとめ山公園へも、歩いて5分♪
湧き水のながれるこの公園、夏の時期にはなんと、蛍が見れちゃうんです。
なんだか高田馬場だってこと、忘れちゃいそう!


このマンションの印象的なところは...



エントランス階段の、贅沢なアプローチ!
360戸のどっしりとした安心感ある佇まいは、さすが団地!!

数年前には、各住戸の玄関ドアも交換されているんですよ。ちゃんと手入れがされているんです。
敷地内には団地に欠かせない児童公園も♪

お部屋は40平米で、ほぼ真四角の形をしていて
リノベで化けそう♪

水回りを中心に、既にリフォームがされていますので、それを活かしながら
自分の色に染めちゃってください!☆



ただ1点、この物件のお風呂はバランス釜なんです。
規約上交換ができないので、
このレトロな仕様と上手につきあって暮らせる方にはおすすめしたいお部屋です!


詳しくはこちらへ♪↓

レトロと暮らす愛され団地@蛍舞う高田馬場

新宿区 高田馬場駅/40.7平米/2,480万円


(Natsuki)


ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。

 
 
 
 
 

 

今後の変貌に期待大!変化を楽しむ品川リノベライフ☆




品川エリア=ビジネス街...だけじゃない!

アクセスの良さ、毎日のお買い物、遊びのスポット。必要なものがバランスよく揃った街でもあるんですよ♪

 

 


品川~田町間に新駅が開設されるほか

2027年に開業予定のリニア中央新幹線の始発駅とされるなど

2020年のオリンピックに向けて国内外から注目を集める品川エリア。 

 

そんな品川駅まで、最寄駅の「青物横丁駅」を利用すれば5分程! 

さらに京浜東北線・大井町線「大井町駅」へも10分圏内なので

なんと2駅4路線が利用可能な物件です!!

 

電車に乗らなくても大手町のアトレでショッピングができちゃいますし

西側にはヨーカドーがあるので毎日のお買い物にも困りません。

 

お買い物に疲れたら、阪急大井町ガーデンにある都内最大級の岩盤浴で一休み♪

 

夕方から劇団四季の舞台鑑賞...そんな休日が徒歩圏内で叶うなんて

いいとこ取りな立地だと思いませんか?♪

 

お部屋も78平米超えの角部屋で、リビングには気持ち良く風が通りそうですし、

このマンションの目印とも言える、まあるい手すりのバルコニーからは

9階からの眺めらしい、抜けるような眺望が期待出来そうです。


 

 


東京都が策定した「品川駅・田町駅周辺 まちづくりガイドライン2014」によれば

大手町、丸の内、有楽町に並ぶ拠点に格上げを目標としているそうですよ!!

現在の品川からの変貌に期待が出来そうですね。

 

暮らしながら急速に変化遂げる品川を眺める。

さらにリノベでお部屋も変化させていく。

なんだかわくわくしませんか?

 

 

(Natsuki) 

 



詳しくはこちらをどーぞ!↓

今後の変貌に期待大!変化を楽しむ品川リノベライフ☆

品川区 青物横丁駅/3,490万円/78.62平米


ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。
→詳しくはこちら

 
 
 
 

紅茶とマフィンでまったり休日♪

こんにちは、tanakaです。

みなさんコーヒーと紅茶どちらが好きですか。
コーヒーは最近ブルーボトルコーヒーが出来たり、
恵比寿にも有名な猿田彦コーヒーがありますね。

しかし、私は紅茶派です。

最近パッケージがかわいい紅茶を発見して
パッケージ買いをしてしまいました。
INFUSE TIME シリーズでポップなカラー全6色。
海外の紅茶でミルクティーにすると美味しいと
のことだったので、早速お茶にしました。


折角の休日おいしいお紅茶も手に入ったし、
マフィンも作っちゃえーってことで…
オレンジピールの入りチョコレートマフィン♪
ホットケーキミックスを使えば約30分でさくっと作れるます~



写真はストレートティーですが、
ちゃんとミルクを入れて飲みました!

弊社の事例で紅茶教室をやりたいという
お施主様のリノベーションをご紹介します。





「外の緑を感じながら美味しいお茶会を」
こんなステキなキッチンがあったら毎日キッチン
に立つのが楽しくなりますね!

弊社の施工事例は下記よりご覧下さい
EcoDecoリノベーション事例のご紹介

(tanaka)

 
 
ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。