住みたい街、不動の1位☆吉祥寺が庭になる家
「住みたい街ランキング」で常に1位をキープし続ける街、吉祥寺の未色に取り憑かれた吉祥寺マニアな方にご紹介したい物件が出ました!
吉祥寺といえば、2014年4月には駅ビルkirarinaがオープン。このまま開発が進み、どんどん新しい街へと変わって...いかないのが吉祥寺のいいところ!
煙がもんもん充満する焼き鳥屋。昼間から仕込んで味がしっかりしみ込んだおでん屋さん。
ハーモニカ横町のような、良い意味で古くさ~い雰囲気のお店達...
う~ん、吉祥寺の魅力は語り出すと止まりません!!
そんな方、多いのでは?笑
だからこそ、吉祥寺の物件相場は高いんですよね…。
そんな吉祥寺エリアにようやく出てきた素敵なお部屋☆
平日の7時、8時台は約2分(!!)おきにバスが出ているので
通勤利用にも便利ですよね。
お部屋は1階の角部屋。
バルコニーは41.21平米と広々!
北、南、西の三面採光なので風通しや日当りも良さそうですよ!
お部屋自体は56.47平米と、ファミリーサイズとしてはコンパクトですが、
この広くて贅沢なバルコニーにダイニングセットを置いて、
半ばアウターリビングにしてしまうっていうのもありです。
ちなみに、実は私も吉祥寺ファン...笑
ぜひ一緒に吉祥寺マニアになりましょう!
詳しくはこちらをどーぞ!↓
練馬区 吉祥寺駅/2,990万円/56.47平米
(Natsuki)

ペットと共生する家@LiVES
こんにちは、amaiです。
いま、ペットと一緒に暮らしている方って、
どれくらいいらっしゃるのでしょうか。
マンションには、それぞれペットに関しての規約があって、
ペット飼育がOKなマンションは少ないというのが現状。
それでもやはりペットといっしょに暮らしたい!
という方は多いです。
やっぱり私も心のどこかで犬を飼いたいという欲求がありまして…
シュナウザーが好きなんです。
おじいちゃんみたいなひげがある、グレー色の。
私にとっては、夢みたいなものですが、
ペットと共に暮らすというライフスタイルを実現された方の
特集記事がでています。
それが、3月14日に第一プログレスさんから発売された、
ライフスタイル誌のLiVES vol.80。
弊社のパートナースタッフ宅がペットと共生する家の
特集に登場しています。
是非手に取ってごらんくださいませー。
事例としても紹介しています。
デザイナーが手掛ける自宅リノベーション
(amai)