東京リノベーション事情 -37ページ目

あえて郊外の団地に住むという選択肢

家を購入するという選択肢を考えたとき、まず都心に住むのか郊外に住むのかという選択肢に悩まれる方は、案外多いのかもしれません。

もちろんそれは当然なことで、
「将来どのように自分と家族は生活していきたいのか」
をよく考えた時、
「都心のマンションを買って将来は売却か賃貸に出せるようにしよう」
「終の住処にするつもりで、郊外でもいいから低予算で広々とした家を手に入れよう」

といったように、それぞれの生き方によって、都心に住むか郊外に住むのかという答えは分かれてくるからです。



今回ご紹介する団地の物件は、「郊外で環境も良く、なおかつ低予算で団地リノベをしたい」という方におすすめの場所です。

郊外に住む、都心に住む、どれが正解か、不正解か、といったものはないように思います。

大事なのはどういうライフスタイルを送りたいか、どういう暮らしを作りたいかだな、と思った物件紹介でした。(Shimada) 

詳しくはこちらをご参照を。

あえて郊外の団地に住むという選択肢

横浜市青葉区/田園都市線「青葉台」駅 徒歩7分/58.5平米

贅沢な庭を独り占め!うわさの方南町ライフ♪

贅沢な広さの庭と四季を感じられる緑が心地いい、自然と共存する暮らしを手に入れてみませんか?

レジェンド方南町


丸の内線の支線、発着駅の方南町は2016年から新宿方面への直通運転も実施される予定の「都心の穴場エリア」としてエコデコがおすすめしているエリアです。


駅前には商店街があり、大抵の日用品は買いそろえられますし、

のどかな時間が流れる長く住み続けたい愛着を感じられるエリアです。

周辺にはいくつも公園があるので、お散歩コースにも困りません。


川と緑を満喫できる休日の散歩や毎日のランニング、

四季を感じながら暮らせる周辺環境は、なかなか都内でもないと思います。

広い庭を生かした、開放感のあるリビングにしたり、

ペットが玄関からお庭まで走り抜けられるようなレイアウトを
リノベーションで実現するものいいですね。


バス通勤も可能になるのがこの物件のいいところ。

都内にいながら自然と共存していく生活と、

リノベーションで自分の暮らしに合わせた家を手に入れてみませんか?


詳しくはこちらをご覧下さい!


贅沢な庭を独り占め!うわさの方南町ライフ♪


(Nabe)

ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。

 
 
 
 
 

 

お引き渡しから、住みこなすリノベーションの家〜T様邸〜

こんにちは、tanakaです。

最近寒い日が続いていますね、
早くぽかぽか陽気に戻るといいのですが!

先日、取材で、リノベーション後半年経った
T様邸にお邪魔してきました。

リノベーション直後の様子と入居後半年の様子の変化

をお楽しみください♪

去年のお引き渡しの際にはカーテンの色を
T様と設計の岡田の3人でこっちの色がいいんじゃないか、
いやこっちも良いんじゃないかと話していたのが懐かしい、、、

 


家具の製作などはなかったため、
お引き渡しの際はリノべした空間でした。
お引越しされる前の出来たてほやほや状態です!

そこから約半年T様が家具を集めて、
住みこなして頂きこんなに素敵な住まいが完成しています!
キッチン上の吊り棚も打合せでお話ししていた通り
お酒やグラスが置かれていていい感じになっていました。

観葉植物や椅子のさし色も素敵、
温かみのある空間になっていますね。


特注大型スクリーンで憧れのホームシアターを実現。


プロジェクターは引渡し時にはないのでここに
投影されるイメージをしながら大きいな!と思っていたのですが


やっと投影された状態を見れました~!!
もおプライベート映画館ですね!

設計の際は購入予定のプロジェクターを教えて頂き
壁面の棚から投影した際の角度や画像サイズの
シュミレーションをし置く位置を決めました。

設計の際は打合せからお引き渡しまで約半年、
2週間に一度のペースで打合せを行なっていましたので
久しぶりにお会いして住みこなされている感じが
伝わって来て嬉しかったです!

T様邸の取材レポートは下記からご覧頂けます!
「40㎡の住まいにホームシアターを こだわる男のリラックスハウス」(リノベーション事例)

他にも男性のお一人暮らしのリノベーションを
まとめてみました!下記より是非ご覧ください。
「趣味人の心を満たす仕掛けとこだわり 壁一面の本棚・土間・縁側がある家」(リノベーション事例)

「厨房サイズのキッチンでホームパーティを楽しむ週末」(リノベーション事例)

「写真家の自宅リノベーション」(リノベーション事例)

弊社の施工事例は下記よりご覧下さい
EcoDecoリノベーション事例のご紹介

(tanaka)

 
 
ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。