東京リノベーション事情 -31ページ目

商店街とお寺の街、千歳烏山で団地暮らしを!

「活気のある商店街がある街に住みたい」
「通勤の行き帰りは賑やかな商店街を通りたい」

そんなご希望を持っているお客様をよく見受けられます。
僕自身個人商店が連なっている街に対しては、お店の人同士、お店と住民同士の挨拶が活発なイメージがあります。

商店街に人と人との繋がりが感じられること、そういう繋がりのある街で子どもを育てたい、
という想いを持っているお客様が多いのでしょうね。

そんな商店街好きの方におすすめなのが、今回ご紹介する団地のある街、千歳烏山です。

 

千歳烏山は駅前の活気ある商店街と、お寺のゆったりした雰囲気が両立している街。

そこで団地暮らしをするというのは何とも贅沢な気がしますね。

 

詳細を知りたい方はここを以下を参照を!(Shimada)

商店街とお寺の街、千歳烏山で団地暮らしを!

京王線「千歳烏山」駅 徒歩12分/2250万円/56.2平米

 

 
 

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】第1日曜日は縁日へ出かけよう!編

 

こんにちは!お昼を食べてご機嫌のNatsukiです。

 

 

今日は武蔵新田エリアを歩いてみましょう!

 

☆武蔵新田商店 

おお!長ーく続く商店街。

商店街にも色々あります。

パチンコ、チェーン店居酒屋ばかりの、騒がしく落ち着きの無い商店街もあれば

丁度いいサイズで統一感があり、昔ながらの老舗が残る商店街もあり。

武蔵新田商店街は、まさしく後者。

 

 

武蔵新田商店街HP(http://musashinitta.com

ふむふむ。

4つのエリアに分かれているんですね~

1枚目の写真に映る緑色の門は、未来門エリアに続く入り口だったようです。

 

 


2014年1月に、この矢口・下丸子地域では東京で1番新しい七福神が誕生したそう。

この新田神社が多摩川七福神巡りの起点となるようで

毎月第1日曜日に、玉川七福神縁日が催されているんだとか!

HPを見ると、屋台や出店が沢山出てとっても楽しそう♪

家族や近所の友達と毎月縁日が楽しめるなんて...東京にもこんな街があるんですね~

 

 ☆のどかさが魅力。多摩川沿いの暮らし

そしてこのエリアに住む魅力と言えば 、なんといっても多摩川の近く!

堤防では学生が野球の練習、わんちゃんのお散歩、ランニング。

いろんな時間を過ごす人がいっぱい。

天気のいい日はゆったり、のどかな時間が流れます。

 

 

夕方、商店街のお惣菜屋さんで出来たてのおかずを買って帰る。

お子さんと多摩川をゆっくり散歩して、縁日のお祭りに出かける休日。

こんな暮らしが叶いそうな街です。

 

お部屋の中だけでなく

その街で暮らすお客様を想像して物件探しをしなくては!

と改めて感じました。

 

Natsukiの街紹介シリーズ♪♪♪––––––––––––––––

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】向島の下町に一目惚れ...編

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】住みたい街No1!吉祥寺が人気の理由って?

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】Blue Bottle Coffeeデビューしてきました!@清澄白河

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】武蔵境の魅力、ご紹介します。

【Natsukiの♪東京いい街・知らない街♪】時が経つ程愛着は増す@代官山~恵比寿

––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

弊社事例集♪♪♪–––––––––––––––––––––––––––––

事例集ではリノベについてだけでなく

なぜその立地や環境を選んだかもインタビューさせて頂いています。

EcoDeco事例集はこちらからどーぞ♪⇩

http://www.ecodeco.biz/voice/index.html

–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

(Natsuki)

 

 

 

 

 

ビギナーのための賢い家のつくり方
中古を買って、リノベーション。】

アマゾン2 amazonで購入ができます。

 
 
 
 
 

 

 

 

東京の夜景を手に入れて都心生活を。

「ドラマの主人公のように、都心の夜景を望みながら暮らす生活をしてみたい・・」
特に昔のトレンディドラマにハマったことがあってそんな願望を持っている人、少なくないと思います。

けど都心の夜景を望める部屋に暮らすことは、タワーマンションのように物件価格が高かったり、一人暮らし用のワンルームマンションしかなかったり・・と、なかなかハードルが高いんですよね。

今回ご紹介する物件は、家族で住める間取りで「東京の夜景」が手に入る場所になります。

皆さんもトレンディドラマの主人公になってみませんか?

(Shimada)

詳しくはこちらをご参照を。

東京の夜景を手に入れて都心生活を。

田園都市線「用賀」駅 徒歩5分/59.94平米/3390万円