今日はこちらのブログを紹介します。

 

人の話しをちゃんと聞けない眼科医に出会ったおかげで、

 

「人の話しを聞けること自体がすんごい価値だと思った」

 

という上様。(笑)

 

 

多くの人は、自分のことを話したい。

 

それをフラットに、ジャッジメントなく聞いてもらうって、

 

安心して話せるって、めっちゃ価値高くないですか?

 

 

勇気を出して話したのに、変にとられたり

 

誤解されたり、逆にダメ出しされた日にゃ、

 

もう誰にも話したくないって思いますよね。

 

 

そういう経験をしている人が多い中、気持ちよく話せて

 

「わかってもらえた」っていう気分になれるとしたら、

 

こんなに価値のあることって、なかなかないと思うんです。

 

 

僕は、この経験をしたことで、

 

カウンセラーとして益々努力しようと心の底から思えた。

 

と書いてあり、とても共感しました。(笑)

 

 

そして、ふとこの詩を思い出しました。

 

今日、高級ホテルのバイト代が振り込まれたのですが、

 

毎回ナフキンを折ったり、お皿を下げたり、

 

テーブルを拭いたり、といった小学生でも出来るような

 

お手伝いレベルの仕事しかしていないのに、

 

高時給なので、けっこうな額が支給されていました♡

 

 

仕事内容は「退屈」と言ってしまえば退屈なのですが、

 

こちらの本に「雑用という用はない」

 

と書いてあったのを思い出したので、再読してみました♪

 

 

著者がアメリカの修練院で生活をしていた時、

 

毎日100人以上の修道女のお皿やコップを並べるという

 

単純作業を黙々としていると、修練長から

 

「同じ仕事をするなら、祈りながら並べてゆきなさい」

 

と言われたそうです。

 

「つまらない仕事を

 

つまらなくない仕事に変える術を教えてもらえた」

 

と書いてあるように

 

「どういう思いで仕事をするか」がとても大事!

 

ということを私も教えてもらうことができました。

 

小学生どころか幼稚園生でも出来るような仕事をして

 

お金をいただけるという有り難さもさることながら、

 

単純労働がつまらないと感じた時、

 

「時間の使い方は、そのまま自分の命の使い方ですよ」

 

という言葉を思い出し、心を込めて、

 

祈りながらナフキンを折るということができました。(笑)

 

 

祈りの言葉は、マザーテレサの祈りの言葉慈悲の瞑想

 

ホ・オポノポノ世界平和の祈りなど何でもアリです。(笑)

 

 

この世に雑用という用はない」という言葉の通り、

 

このナフキンを使って食事をする人が幸せでありますように

 

と祈りを込めて折ることもできるわけで、

 

同じ仕事をするなら、一人ひとりのお客さまのために

 

祈りながら丁寧に折っていこうと思いました。

 

そうでも思わないと退屈過ぎて心が折れるというのが本音です💦(笑)

 

 

高級ホテルのバイトは駅から30分も歩いて行くのですが、

 

どこへでも歩いて行ける足を与えられたことにも

 

感謝しながら歩いています♪

 

この足を使って、出来ることがあるならば、

 

歩ける限り、感謝して出来ることはしたいなと思います♡

 

 

また同じように、神様から与えられた両手を使って、

 

出来ることがあれば、どんなことでもしたいなと思います。

 

渡辺和子さんの本を再読していると、

 

どんなことにも感謝できるし、

 

また感謝しなければいけないなと気づかされます。

 

 

 

嫌な仕事やしたくない仕事をしなくてはいけない時、

 

「主よ、私の手足をお使いください」と祈ることで

 

ストレスなく、少しでも気持ちよく仕事が出来るとしたら、

 

こんなに有り難いことはないな♡と思うのでした。

 

 

高齢になっても働けることは有り難いな~と思います♪

 

こちらのブログもおススメです♪