昨夜の台風、すごかったですね。
しーちゃんのおやすみ授乳真っ最中に停電しました。
適温設定のエアコンは止まるし、空気清浄機も止まるしで真っ暗。
トントンは固まってましたが、しーちゃんはよほどお腹が空いてたのか黙々とおっぱいに吸い付いてました(笑)。
里帰り中にソーラーライトを買ったんですが、買っといてよかったと本気で思いました。
何とか二人を寝かしつけ、別室の旦那を見に行ったら真っ暗な中でゲームやってました。
一度様子見に来て、懐中電灯でもさがしてくれてるのかと思ってたから(授乳で動けなかったんで)ちょっとガッカリ。
まぁ、本人も懐中電灯なんか持ってなかったんでしょーがないか…と思うことにしました。
夜中も復旧しなくて、ソーラーライトとラルクのローラーチャージャーでオムツ替えをしのぎました。
ソーラーライトは光が弱いから苦労しました。
ローラーチャージャーもまさかここで役に立つとは…(苦笑)。
朝もまだ復旧していなくて、結局10時半すぎまで停電してました。
水が止まらなかっただけマシだけど、かなり困りました。
本当に電気って大事ですね。
コンビニや食品を扱ってる薬局に行きましたが、冷蔵・冷凍物をことごとく破棄してました。
大損だろうなぁ…。
今回は台風自体より停電が一番困った気がします。
まだ復旧していないところもあるようです。
少しでも早く復旧しますように。
ちなみに、実家は浸水での避難勧告がでて小学校に避難したそうです。
里帰り中じゃなくてよかった!
あんな暴風雨の中、生まれたばかりの子と二歳児連れて避難とか無理。
今回はすぐに帰れたみたいでよかったです。
また週末に大雨予報です。
皆様、災害には十分お気をつけくださいね!
しーちゃんのおやすみ授乳真っ最中に停電しました。
適温設定のエアコンは止まるし、空気清浄機も止まるしで真っ暗。
トントンは固まってましたが、しーちゃんはよほどお腹が空いてたのか黙々とおっぱいに吸い付いてました(笑)。
里帰り中にソーラーライトを買ったんですが、買っといてよかったと本気で思いました。
何とか二人を寝かしつけ、別室の旦那を見に行ったら真っ暗な中でゲームやってました。
一度様子見に来て、懐中電灯でもさがしてくれてるのかと思ってたから(授乳で動けなかったんで)ちょっとガッカリ。
まぁ、本人も懐中電灯なんか持ってなかったんでしょーがないか…と思うことにしました。
夜中も復旧しなくて、ソーラーライトとラルクのローラーチャージャーでオムツ替えをしのぎました。
ソーラーライトは光が弱いから苦労しました。
ローラーチャージャーもまさかここで役に立つとは…(苦笑)。
朝もまだ復旧していなくて、結局10時半すぎまで停電してました。
水が止まらなかっただけマシだけど、かなり困りました。
本当に電気って大事ですね。
コンビニや食品を扱ってる薬局に行きましたが、冷蔵・冷凍物をことごとく破棄してました。
大損だろうなぁ…。
今回は台風自体より停電が一番困った気がします。
まだ復旧していないところもあるようです。
少しでも早く復旧しますように。
ちなみに、実家は浸水での避難勧告がでて小学校に避難したそうです。
里帰り中じゃなくてよかった!
あんな暴風雨の中、生まれたばかりの子と二歳児連れて避難とか無理。
今回はすぐに帰れたみたいでよかったです。
また週末に大雨予報です。
皆様、災害には十分お気をつけくださいね!