昨日、自宅に戻ってきました。
朝から旦那が来て、ベビーベッドの解体をし、車に積み込んでもらいました。
トントンも邪魔しながら手伝ってました(笑)。
しーちゃんはだっこされてればおとなしかったので、ひいばばさまにお任せ(といっても、椅子に座ってたひいばばさまの膝上に固定されてた感じですが)。
少しずつ荷物を減らしてたので、案外すんなりと片付け終了。
で、少し休んで帰路につきました。
旦那は荷物運搬、私は子供たちと付き添いのばばさまを乗せて出発!

昼前に到着し、ばばさまがトントンと遊んでくれてる間に荷物の片付けをスタート。
買い出しに行っていた義父さんがお昼を買ってきてくれたので、ばばさまも一緒に食べてから、旦那が最寄り駅まで送っていきました。
そのついでに消耗品買い出しも頼んで、トントンも同行。
しーちゃんはほとんど寝てたので、あらかた片付きました。
旦那曰く、「1人でトントン連れて買い物するのって大変。俺、楽させてもらってたんだなぁ」だそうで。
そーだろそーだろ私の苦労がわかったか!って思いました(笑)。
これから頑張ってもらいましょう☆

しーちゃんとトントンの寝かしつけが一番苦労してます。
旦那は夏場は別の部屋だそうです。
理由は「赤ちゃん用の空調じゃ暑くて寝られん」とか。
キンキンに冷やして寝たいそーです。
エコとは程遠い人だ…。
そして、寝かしつけを手伝う気ないなあんにゃろう( -_-)
トントンは私にくっついて寝たいみたいで、しーちゃんをだっこしてると寝てくれないんです。
だからしーちゃんを頼みたいのに!
昨夜はタイミングが悪く、しーちゃんの寝かしつけに一時間以上だっことおっぱいを繰り返しました(夜中はあんまり起きなくてたすかったけど)。

まずはペースをつかむとこから始めなくては…と思ってます。
がんばろ。