☆青空 Interceptor☆ -28ページ目

北海道旅行に行ってきた2

続き!

という訳で友人宅に宿泊させて頂き、そのまま札幌へ向かうことに。
途中に友人のおすすめ乳製品ショップがあるということで、連れてってもらった

朝食
$☆青空 Interceptor☆

コレがまたうめぇ。
飲むヨーグルトうまかった。
せっかく買ったのに友人の車に置いていったのが本当に残念だw

・・・なぜ忘れたしorz
まぁお駄賃ってことでw

で、昼飯
$☆青空 Interceptor☆

平日ってことでライスおかわり自由だった
というか。書くにスープカレーに茄子と南瓜入ってなくて、トッピングで足したら
すげぇ量にwww最後にじゃがいも出てきた時のかるい絶望感ね。
ちょっとだけ残してしまいました、ゴメンナサイ。

その後はプラプラして、
I've御用達のCaffeine行ってOuterTシャツ買ってみたりとか。
とらのあなで面白いもの見つけちゃって買ったとかね。

その後はカラオケ行って、飲み会して、ホテルへ。
なんか凄い疲れててすぐ寝ちゃった。

最終日は本当にノープラン
とりあえず朝ごはんに昨日買ったチーズケーキとプリン食べる

$☆青空 Interceptor☆

疲れてたのでぎりぎりまで寝てて、その後は札幌へ

その前に昼ごはんで中央卸市場へ
$☆青空 Interceptor☆

これが最高にうめぇ!!!!
というか、ウニは初めて食べたけれどもマジでうめぇ。
初めてのウニが北海道ってやばくね?と思ったりw


友人ひとりといろいろ話したい事あったのでずっと話ししてました。
勝手に思ってるだけなんですが、この人がいちばん話しやすい・・・うん。
でその後はラーメン食べにすみれに行って

$☆青空 Interceptor☆

空港まで見送ってもらって
ぎりぎりまでアイスくったり
$☆青空 Interceptor☆

そんな北海道旅行でした。
楽しかったなぁ~
最後まで見送り来ていただいた方、本当にありがとうございました。




という訳で
今日の17時の便で北海道行ってくるわ

北海道旅行に行ってきた

という訳で、わたくし痛板乗りなのは周知だと思うのですが、
今の板はI'veSoundのLarval Stage Planningの板でございます。
作った時点で、I'veの聖地北海道で絶対に滑ると決めていたのです。
なので、4連休で北海道へ行って来ました。

1日目
$☆青空 Interceptor☆
11時頃に新千歳空港に着。
1月の新年会ぶりですね。
前々週かな?関東民がすごい厚着をして写真に写っていたのですが、
私は完全に関東と同じ格好をしてますwwwしかも新年会の時もwww

$☆青空 Interceptor☆
ニセコ行く時にバスに乗ると絶対に個々で休憩ですね。
きのこ汁と長芋あげはいつもおいしいです。

そして2時頃にロッジに付いて、2時半にはゲレンデへ
ザシュッとおいて・・・目立ちますなぁw
$☆青空 Interceptor☆

もういっこ楽しみにしていたのは、ブーツを新調したのです。
当然BURTONですがw
BURTONのAMBUSHというブーツを購入しました。
estバイン専用のブーツで、とにかく軽い。
そして薄い。けれども、関節部分にサポーターがついていて、しっかりがっちり感
これはイイ!

そのテンションで上へ上がったのですが・・・

☆青空 Interceptor☆

ガスェ・・・
もう全部こんなんです。
3メートル先がもう見えない・・・
最初は凄いテンパりましたね。何処見ていいのか分からなくて
結構転んだり、ブレーキかけてたりしてた。

そして18時にロッジに夕食食べに戻ったときは・・・
$☆青空 Interceptor☆
凛ちゃんェ・・・
凛ちゃんは宇宙へ旅立たれました・・・

今回は北海道食べまくるツアー・・・と言うか、
前回はお金がなくておいしい物食べることが余り出来なかったので
今回は食べよう!と。

1日目夕食
$☆青空 Interceptor☆
ロッジの夕食結構美味しかった。

その後はナイターも1時間ほど滑って温泉入って終了


2日目
朝8時半からすぐに滑りに。
$☆青空 Interceptor☆

さぁ!本日もガスは絶好調です!!!
絶好調だったのですが、ニセコビレッジの方へ行ったら結構ガスは少なくて
そして人も少なかったので好きなように滑ってたら・・・
圧接に板引っ掛けてしまって・・・

$☆青空 Interceptor☆
あ・・・愛里ちゃんがぁ・・・・。

でもこれじゃあダサいので・・・
泣く泣く剥がしました・・・

$☆青空 Interceptor☆

これじゃあ完全にただのB豚厨じゃないかぁ・・・
この板のデザインカッコいいから、このままでよくね?は禁止です。

で昼食は海鮮チラシ丼
うめぇうめぇ
$☆青空 Interceptor☆

昼食後は花園にパークが合ったのでひたすらボックスで練習
それと初心者コースに驚くほど人がいなかったので、ひたすらスイッチスタンスで滑る練習
これは結構イイ練習になったと思う。
実際ボックス出る時に180回してそのまま滑れたので←スイッチ全然滑れなかった人

その後はグランヒラフに戻ったら・・・
ガスが消えて最高の状況に!!!!
$☆青空 Interceptor☆

いやーココからの景色はいつ見ても最高です。
で、山頂一歩手前からの林道コースをひたすらひたすら滑ってました
木の間をコースを見つけながらターンするのは結構楽しかったです。

ただ・・・楽しすぎて自分の息が上がりきってるのもわからないぐらい滑ってましたw
結果・・・足の筋に違和感を覚えて休憩
そしてそのまま晩御飯
$☆青空 Interceptor☆

サーモンいくら丼うめぇうめぇ
ネギトロ巻きうめぇ

そしてそのまま友人が迎えに来てくれて友人宅で宿泊

次に続く!

I've Sound(?) 北海道組新年会お疲れ様でした。

というわけで、28、29日と北海道で行われたI've Soundの新年会・・・だったと思うんだけれども
新年会に参加してきました。
北海道民での新年会に呼ばれて、そりゃもう行くわけですよwww

先週行われた関東民のI've新年会がホモならば、
今回の北海道の新年会は完全に変態でしたwww

前日の時点で僕ともう一人の本州民参加者の飛行機新千歳着時間の間に雪、強風という不安事項
ただ・・・当日はこの時間は快晴!!!だったのですが、まさかの着後に吹雪www
本当に無事に辿りつけてよかったです。

札幌ファクトリーにて島みやえい子先生のコミケグッズ5TEARSのLIVEが2本あるので移動して
昼ごはんはスープカレー

着後に$☆青空 Interceptor☆

いや、とてもうまかったです。
また食べたいな~

ファクトリーのLIVEですが・・・
うん、桐島愛里ちゃんに「なんでいるんですか!!!!」
って言われたことくらいしか記憶にないwwww

そしてその後は打ち上げ。
コレ書いていいのかよく分からないから控える。

$☆青空 Interceptor☆

とてもうまかった!

その後は宅飲みなので、お風呂や買い物行ってから22時半位から飲み開始
飲みの内容は最低過ぎて書き起こせませんwwww
結局4時くらいまで飲んでたのですが

本当に楽しい飲み会でした。
このメンバーとは本当にたまたまの出会いで
偶然も偶然
いままで基本的にソロ参戦だったLIVEですが、
今回のメンバーのような方々にも恵まれ、本当に楽しみになりそうです。
色々自重はしなかったですが、呼んで頂き本当にありがとうございました。

また、関東に来られる時、北海道に行く時、宜しくお願いします。

I've Sound 関東民新年会お疲れ様でした。

という訳で、主題の通り、つい先日I'veファン関東民の新年会を主催させて頂きました。
参加してくれた方々、本当にありがとうございました。

当初はもうちょっと身内のみになると思っていたのですが・・・
まさか17人も集まるとは思いませんでした。
はわわわわ/////でしたよ、マジで。

最初はノリというか、関東でも出来ればな~って軽い感じで考えてて、
僕自身基本ソロ参加が多いと言うか、会場に行ってもどのグループにも入ることなく
ただただ挨拶程度だったので、ホント不安だったんですよね。

いや、急にこんなよく分からない奴が関東民で新年会とか何言っちゃってるの?とか言われたら
ほんとどうしようとかね。

で、結果的に17人。
しかも、グループもバラバラで、ソロ参加の人とかバンドやってる方とか
俺自身も初めましての人が何人だ?9人かな?

〆の挨拶したときにもちょろっと言ったんだけれども
個人的にグループや人数がどうこうとか、自分の周りに知り合いが欲しいとかではなく
この会を機会に、LIVE開場で会ったら挨拶するとか、
特に何もイベントやLIVEがなかったとしても、暇ならちょっと食事とか飲みしましょう
みたいに輪が輪を作ってくれればいいなと。

僕自身がそこに関係無かったとしても、
そうなってくれれば、この会を開いた意味があったかな・・・と。

まぁそれと同時に、人間関係のトラブルはつきものになってしまうのですが、
そこは大人の対応でお願いしますってところでしょうか。
人間関係のトラブルだけはホント勘弁して下さい。
他人ごとでも、自分のことかのように沈みますのでw


この会は定期的にやれればいいかな~って思ってて、
とりあえず年2回を目標に続けていきたいと思ってます。
もうちょっとしっかり準備できれば、人数が増えても大丈夫かな?
手伝ってくれる方も増えたので、なるだけ頑張りたいと思ってます。

昨日参加していただいた方、お疲れ様でした
私用などで参加できなかった方々、次回の参加お待ちしております。

2011-2012 第2回 ゲレンデジャックオフ

という訳で、参加してきました!
参加したのは2日目だけですが、とても楽しいものでした。

数人としかお話出来なかったのですが、中にはいの一番に見つけていただいて、

葵さんの動画見て、私も作ったんですよ!
とか
葵さん、動画見てますよ!今日見てきたら、再生回数ダントツですよ
とか
逢えてよかったです

とか色々言って頂き、個人的にはとても嬉しかったです。
このコミュニティには自分の中でも思う所がたくさんあって、
マナーの面や貼るシールに対しての考えで食い違えがいくつか合って、
個人的に乗り気ではない部分があったのですが・・・

まぁ参加できてよかったです。
ちなみに僕が今回参加した際の板は

I'veSound LervalStagePlanningの板です。

☆青空 Interceptor☆

このピンクの板です。

以下、写真です。
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆
☆青空 Interceptor☆