フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題 -68ページ目

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から福井県S様JW5-S660のフラッシュエディターセッティングを開始しました🙋




HKSのGT100タービン、水冷式インタークーラー、オイルクーラー、サクション&クリーナー、キャタライザー、マフラー、サージタンク、フラッシュエディターの仕様です🙋




大幅に点火や燃料マップを改修しました😃

水冷式インタークーラーの効果は高く、16℃位のスタートで、最大で24℃位で我慢してました👌




ロギングデータを元に考えながら施工しますが、
思ってたマップと違ったりして苦戦しました😢




110.75ps  15.04kgm
相当良いレベルになりました👍️




岐阜県T様JZA80は、強化クラッチが寿命になり、更なる強化クラッチに交換を始めました😅

960ps有るから仕方ないかな~💦




福井県I様BNR32は、燃料タンクを調達出来たので交換を始めました🙋




アテーサETSポンプ周辺のホース類も交換しました🙋




純正パーツが無いのが苦しいですね…💧




2月10日(土曜日)~12日(月曜祝日)まで開催される、大阪オートメッセの招待券が届きました😃

当社お客様で、取りに来れる方はお越し下さい🙇

年末から苦しんでる喉の痛みが悪化しました😢

薬を呑んでるうちは未だ軽症なんですが、
切れると強烈な咳が出始め、目が充血し、唾を飲むのも痛くなります…💧

明日、病院行こ…😮


朝から、大阪府W様VAB-WRXのコンピューターチューニングを開始しました🙋




量販店でHKSパーツをフルで装着したそうです😃




先ず、フラッシュエディターをノーマルデータで書き込んでから、オリジナルアプリケーションCPUデータを入力しました🙆




ブーストコントローラーは、オールリセットして、使いやすいイージィモードで調整しました🙋




何回か回しながら合わせていき、




ブースト圧1.61→1.18キロ時




344.90ps  54.01kgm
素晴らしい性能になりました👍️

インジェクター開弁率は、98%なので一杯一杯です👌




コールドエアインテークシステムは効いてますね👌

VAB-WRXのコンピューターチューニングは掴みました🙋




埼玉県K様R35は、ブースト圧が2.2キロを超えちゃう…との事で持ち込まれました😅




EVC6が壊れたようで、新品EVC7を取り付けし直しして、




実走行で合わせました🙋




京都府Y様RV37スカイライン300GTは、




エンドレスブレーキキャリパーKIT装着を始めました🙋




これでブレーキはバッチリです👌



滋賀県M様FD3Sは、エアロパーツ取り付けに入りました🙆

電車で福井に帰りました😃

福井は寒かった😢

正月に帰省出来なかった石川県の次女が、孫娘を連れて顔見せに来ました😃




近所の寿司屋さんに連れて行きました😃





電車で京都に来ました😃

ワークスFL5シビックRは、ミッションを降ろして、




LSD組み込みを始めてます😃




ワンウェイを選択しました🙋




大阪府T様BNR32は、メインハーネス交換を始めました🙋




新品部品が有るのは助かります🙆




滋賀県M様FD3Sは、タービン交換等作業を終え、




パワーFCでエンジン始動出来ました👌




和歌山県N様R35は、車検準備始めました🙋

他にも電装系経年劣化が有るため、色々調べます😅




TikTok等に出てくる映像で、ヤマザキパンの会社は被災地に無償でパンを送り届けてるみたい…

偉いねぇ~☺️ 感心するわ😃

自分の朝飯のパンは、ヤマザキパンにしよ☺️

後、日本各地から応援に向かう、救急車や消防車の大群を観て、

心が揺さぶられます😭


新年早々、ワークスRZ34のコンピューターリセッティングを始めました🙋




昨年に鈴鹿サーキットを走らせた際、オーバーブースト異常チェックランプが点灯したので、
ブースト圧を吟味して調整しました🙋




夕方までかかって、ブースト圧はビタッと決めました👌




490.90ps  91.13kgm

だいぶ良い感じです🙋




RV37スカイライン400R nismoと、通常400Rのデータ比較も行いました🙆

ふむふむ…
こういうところを変更してるのか!

2023モデル以降のRV37は、400Rも300GTも、
Gen2世代コンピューターになりまして、更に難しくなってます😅

RZ34は全型Gen2モデルです🙋

似て非なる両者のコンピューターデータですが、
有効活用出来る箇所は積極的に使うつもりです👌




福井県S様S660は、各メーター取り付けに入りました🙆




計4個装着になりました🙆


本年は、
1月25日 木曜日に、RH9筑波サーキット走行会が開催されます🎵

当社の遠方のお客様も是非参加して頂きたいです🙇

R35に乗ってる人気YouTuberも参加されます🙆

2月10日 土曜日~12日 月曜祝日まで、
インテックス大阪にて、大阪オートメッセに出展致します🙋

相談や商談が出来るようにしますので、特に初めての方はお声掛け下さい🙇

フェニックスパワーを今年も宜しくお願い致します🙇


大阪の孫娘は、メロン🍈を食べて帰りました☺️




口に入れた瞬間の驚きの顔😁

やっぱり赤ん坊でも判るんやなぁ~😋




中学硬式野球チームの初練習に行きました😃




ケッタマシンも用意してしごきました👌




倒れてました😅




朝から晩まで練習してました😃




室内に入ってもしごきました🙋




ブルペン整備を、帰省中の卒団生に教えて貰いました🙋




家に帰って直ぐに、こぶ太郎と美咲くを散歩しました🙋

多少、喉の痛みが減り、咳も少なくなってきました🙆

能登半島の救助を全力でお願い致します🙇
万博に回すお金をどうか能登に使って下さい🙇


明日から通常の仕事です🙋
頑張りますよ~✌️


箱根駅伝は青山学院大学の優勝🏆️




層の厚さと戦略がキッチリはまった完勝って感じでしたね🙆




城西大学の3位も驚きでした😵
来年も手強いチームになりそうだ☺️




寿司飯を作って昼飯を食べて、




西松屋へ行き物色…




バースディにも行って物色…




こぶ太郎と美咲くを散歩して、
家でまったりしてました😃

喉の痛みと、咳が酷くて頭が痛くなる症状、
これがなかなか治らない…💧

石川県能登半島の地震災害が気になる…

TikTokではバンバン流れてるのに、
何故、テレビニュースで真実の映像を流さないんだろうか?

報道規制が政府から出てるのか?
未だに大本営発表なのか?

マジで暖房機器や灯油を送ってあげたい❗



箱根駅伝を観ててひとつの楽しみが、福井県出身の選手が出場しての頑張る姿だ☺️

美方高校、鯖江高校、敦賀気比高校出身の選手が多数走ってて嬉しかったなぁ~☺️




こういう大会で結果を出す青山学院大学はさすがだなぁ😃




城西大学の5区の、区間新を出した選手も凄かったですね🙆




昼飯は、年末に買った生ウニと、




紅ズワイガニ抜き身を頂きました👌




孫娘が好きな絵本を買いに行きました😃




なかなか良いのを選びました🙋
特にオススメは、
ありとキリギリス
金の斧と銀の斧

やっぱり人は働かないとアカン
嘘をついたらアカン

を学習出来る素敵な教材だと思いますね🙆




孫娘は犬が大好きです😃




夜飯はすき焼きで、高い玉子を使用しましたが、
弾力と味の濃さが別次元でした😵

羽田空港での飛行機事故…💧
海上保安庁の隊員さん…
大丈夫なんだろうか?

新年早々、ロクな事が無いな…💧





新年明けましておめでとう🎉ございます🙋

本年も宜しくお願い致します🙇

おせち料理と、




お雑煮食べました😃




何時もの神社にお詣りに行きました😃




先ずはお稲荷様の社




天照大御神の社

それぞれお詣りしました🙋




御神酒も献上しておきました🙋




こぶ太郎と美咲くを散歩して、

未だ、喉が痛く、咳が酷いので、寝てました😢




これで飛び起きました😱




うちの家だと津波は大丈夫かな…?

まぁしかし、揺れました😭




そんな時に、大阪の長女一家が来ました😃




しかし、友人知人から送られてくる写真は、

えっ😱💥

北陸道は当面ダメかも…💧




えっ😱💥

石川県小松イオンらしい…💧




もう暗くなる時間なんで、ヤバいですよね~💦

正月早々に大変な事になりました😢



一向に喉の痛みが取れないので、
ワラにもすがる思いで塗ってみた
のどぬ~る…

あれっ???
良いかも知れない😆




嫁さんが録画してくれたテレビドラマを鑑賞しました🙋




最終回は、
何と、甲子園球場を借りきっての撮影だったんだなぁ~☺️




これはエキストラも5000人位は動員したのかな?
凄いスケールだわ⤴️⤴️




西武百貨店の食品売場で、
先ずはミカンを物色し、店員さんの強い勧めで、三ヶ日(心)にしました🙋




メロン🍈は、孫娘の為に、7000円のを選択👌




肉は、イベリコ豚と、




赤身と、脂身も選択👌




昼飯は、8番ラーメンにして、




書店に行って、読書用のネタをどっさり買いました😃




今年は野球関連の本が多いな…😮




お好み焼きの とみや に注文しとした、
天婦羅と、




おろし蕎麦…

美味しく頂きました🙋

皆様、辛い一年でしたが、本当に有り難うございました🙇

来年は、もっと頭を使って😅、楽しい事、ワクワクする事を考えて頑張りますので、フェニックスパワーを宜しくお願い致します🙋


寝てても自分の咳で飛び起き、喉が超痛くてなかなか治らないので、近所の内科に行きました😃

電話予約したら、車を停める場所を指定され、到着したら電話して、




勝手口から職員が出て来ました😃





問診票を書き込み終わったら電話して取りにきて貰い、




熱は、36.6℃でした🙋

次に囲われた部屋に案内され、先生に症状を伝え、

発生からもう6日経ってるので、薬をお渡ししますから様子みて下さい。熱が出て辛くなった際は、頓服薬を飲んで下さい。

となりました🙆




病院の敷地内に有る薬局でも、自分は車の中に居るだけで、職員がわざわざ出て来て対応してくれました😵

まるでドライブスルーみたいだった…😮

最近は、コロナやインフルエンザ等の病気が蔓延し、病院の中に入って感染してしまう事を阻止するために、このようなシステムになって来たんだろうなぁ~💦

ちょっと感心しました☺️




家では大掃除です👌

自分はとにかく治す為に療養に徹しました😅




このお菓子…旨かった✨




なるほどなぁ~☺️




地元の福井新聞…

生活保護申請者は増え、
株価は高騰…

おかしくないか❓️
おかしいやろ❗

大手企業はボロ儲けして、
政治家に献金して、
政治家はパー券で脱税…😮

俺らは、五公五民の税金を払い、
物価は高く、給料上がらない、

これ全部自民党が悪いと思う😡

昨夜の夜飯は、玉子焼き🍳
今夜は、カレーライス🍛

食えるだけでも有り難いけど…哀しいぞ😢😢😢