
朝から、大阪府W様VAB-WRXのコンピューターチューニングを開始しました🙋
量販店でHKSパーツをフルで装着したそうです😃
先ず、フラッシュエディターをノーマルデータで書き込んでから、オリジナルアプリケーションCPUデータを入力しました🙆
ブーストコントローラーは、オールリセットして、使いやすいイージィモードで調整しました🙋
何回か回しながら合わせていき、
ブースト圧1.61→1.18キロ時
344.90ps 54.01kgm
素晴らしい性能になりました👍️
インジェクター開弁率は、98%なので一杯一杯です👌
コールドエアインテークシステムは効いてますね👌
VAB-WRXのコンピューターチューニングは掴みました🙋
埼玉県K様R35は、ブースト圧が2.2キロを超えちゃう…との事で持ち込まれました😅
EVC6が壊れたようで、新品EVC7を取り付けし直しして、
実走行で合わせました🙋
京都府Y様RV37スカイライン300GTは、
エンドレスブレーキキャリパーKIT装着を始めました🙋
これでブレーキはバッチリです👌
滋賀県M様FD3Sは、エアロパーツ取り付けに入りました🙆
電車で福井に帰りました😃
福井は寒かった😢
正月に帰省出来なかった石川県の次女が、孫娘を連れて顔見せに来ました😃
近所の寿司屋さんに連れて行きました😃