
以前コンピューターチューニングしてくださった、東京都T様RV37-300GTに、オリジナルサクション&ブローオフバルブKIT取り付けを始めました😃

福井県H様VABに乗って京都店に来ました🙆♂️
GT3RSタービンに交換してますが、結構走行距離を走ったので、HKSの2.2Lにする為です🙋

兵庫県S様ZN8-GR86が不調になり持ち込まれました😢

純正プラグの白い陶器部分が矢印方向に伸びてまして、
○印を視ると、スパーク部が引っ込んでました😱
こんなん初めてだわ😵

プラグ交換したら直りましたので、次にアライメント修正しました🙋

京都府I様FK8は、
ロアアームブッシュやアッパーアーム、キャンバージョイント、コントロールアーム等を交換してアライメント修正しました🙋

滋賀県I様ZN6ターボは、

ミッションを降ろしてクラッチ交換しました😃

OS技研のストリートマスタークラッチです👌

奈良県H様RZ34は、キャタライザーとマフラーを交換して、コンピューターチューニングに入りました😃
納車されたばかりの新車です🙋

やはり、アイドリング回転数がバグってます😭

スピードリミッターカットのみデータだと、
442.95ps 63.61kgmでした😃
次にオリジナルデータを入力して調整しましたが、

あらゆるパラメーターがバグってて、
エンジン回転数が解らない状態なので、苦戦しました😢

しかし、531.49ps 77.40kgmになりました👍

未だ暑かったですが、素晴らしい性能になりました👌
試走行しましたが、速い❗
ちょっと怖い😅
以前、同じ仕様のRZ34-6MTを高速道路で3速ベタ踏みしたら、横を向いた事が有り、トラウマが残っております😅

京都府Y様R35 2018モデルをお預かりし、コンピューターチューニングする為に、品番確認して、データ作成しておきました🙆