RZ34のハイパーREV取材とRH9西日本ツーリング会の準備しました❗の巻2025年9月3日水曜 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



電車で京都に来て、
ハイパーREV誌の取材を受けました😃




丁度、タービン交換してるワークスRZ34-6MTも有ったのでラッキーでした😉




撮影は凝ってましたよ~😃




カメラマンも流石ですね👌




RZ34にエンジンを換装しました🙋




高圧ポンプも装着する予定ですが、




鉄パイプを曲げないと付かないやん?😞
参ったなぁ~😵




ワークスR35 2024モデル開発10号車の、フロントリップサイドアンダーは、再吟味して、




良い感じになりました👍




エアコンガス注入して、新しいデータを入力して、




全ての学習も終えました🙆‍♂️

これで、タービンの慣らしがてらRH9西日本ツーリング会に乗って行けます👌




こちらのワークスZD8-BRZは、
エンジン始動時に暫く爆音なのが嫌なので、
コンピューターデータで調整してみました😅




成功したぞ~😃
だいぶ静かになりました👍

こちらもRH9西日本ツーリング会に乗って行けます👌




SSTミッションを新品交換した、大阪府Y様CZ4A-6SST 2008モデルは、




何とかコーデイングとティチィーンが出来ないものか?
トライしましたが、やはり無理そうでした😭




埼玉県T様R35のミッション修理を始めました😃




エラーコードはわかってるのですが、
これだろう?って、特定のパーツに限定するのが難しいです…🥹




ソレノイドバルブ本体は悪くなさそうなんですがね~😢