
宿泊したホテルは、みなか小田原って商業施設は、駅の並びに有り、感じは良いですが、
地元の方曰く、
そもそも小田原って街には小田原城位しか観光地が無いため、箱根の温泉街に泊まっちゃうらしいです😃
もったいないですよね~😓
箱根から温泉引いて、駅から小田原城までの僅かな道のりを全て旅籠風旅館にしちゃえば良いのに…
小田原提灯ぶら下げて!

朝、その小田原城を眺めて新幹線で京都に帰りました😃

福井県カマロは、ワンオフマフラー製作してます🙋

4本の出口を綺麗に揃えるのは至難の技です😅

京都府Y様R35は、もう少しパワーが欲しい…との事で、燃料系とマフラー交換を進めてます🙋

インジェクターとフューエルポンプを交換し、20ps程のかさ上げが出来ると嬉しいですね😃

大阪府I様R35は、

強化クラッチのベアリング加工が終わったので、組み立て始めます🙋

神奈川県T様BMW-M2コンペティションは、

アンロック解除に成功しました👌

エンジン始動も確認し、後日チューニングデータを作成してセッティングを始めます🙋
うちのワークスカーと同じキャリブレーションIDでした😃
電車で福井に戻りました😃
夜は中学硬式野球チームの練習ですが、
移動で疲れてしまった😵💧