FL5コンピューターチューニングとZN6ミッション交換やフルエアロ取り付け❗の巻2025年7月4 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



HONDAディーラー様依頼のFL5シビックtyep-Rのマフラー、中間パイプ交換を行いました😃




藤壺中間とAPEXiマフラーです🙆




ダイナパックに設置してコンピューターチューニングに入りました🙆




条件悪いです😢




先ずはノーマルデータで計測し、
339.18ps  50.41kgm




次にオリジナルデータを入力して調整しました🙋




388.78ps  60.86kgm

素晴らしい性能になりました👌

新品排気系なので、回していけばワックス効果で、中間のグラフの乱れもなくなります😃

何度も回すと熱ダレするのでしませんでしたが…😅




インテークエアーテンプチャーは、53℃まで上がってます…😮
インタークーラーが欲しいですね😃




福井県F様ZN6-86は、




フルエアロパーツ取り付けに入りました😃




石川県O様ZN6-86は、




GRクロスミッションに交換して、ミッションオイルクーラー取り付けに入りました😃




福井県U様R35はオイル交換しました🙆




北海道T様R35は、フロントリップスポイラーを強度アップして、




ガソリンタンクの注入口を交換しました🙆

R35は、ガソリン入れるとガチャンって止まってしまう場合が良く有りますが、
対策品が日産から出てますよ👍




BMW-M2コンペティションのコンピューターデータを作成してました😃




このような暗号マップをイチイチ和訳して、
比較照合させながら行うのですが、
途中で必ずクラクラ😵💫します…😮

昔、たくさん施工しましたが、レースROMパッチがグイグイ進化し、パラメーターも激増したから大変です😅


この車両だと、集中して1から造ると、データ作成だけで12時間は掛かります…😓






RH9西日本エリア
福井県観光巡りツーリング会のチケットが出来上がりました🙋

是非ご参加ください🙇