
東京都S様RV37スカイライン400R 2023モデルは、

キャタライザー取り付けを行いました😃

ダイナパックに設置して、最新式データを入力して調整しました🙋

安定した性能にになりました😃

522.32ps 78.34kgm
良い条件の日なら530psは出ますね😉

京都府A様R35は、強化ラジエタープランにして、

バッチリ直りました🙋

神奈川県T様BMW-M2コンペティションは、コンピューターチューニングでお預りしました🙋

サブコンピューターチューニングはされてました😃

愛媛県S様R35は、ミッションの自動シフトUPデータを入力して学習しました🙋

ちなみに、
この車両やうちのデモカーに装着してるTRUSTスロットルボディも口径デカイのに、何も問題無くアイドリングしたのになぁ~😅

ワークスRZ34-nismoは、再確認しましたが、
やっぱり温度が高くなるとブレーキが掛かる事は解りました😃
明日は、RH9のRZ34用コンピューター勉強会が開催されます😃

秋田ツーシステム、千葉レヴュー、山梨ポルシェ様が先乗りして来ました😃
夜飯行きました😃