
高知県D様RV37スカイライン400R 2019モデルのコンピューターチューニングを始めました😃

(TRUST)
キャタライザー
(APEXi)
マフラー
(オリジナル)
大容量ヒートエクスチェンジャー
サクション&ブローオフバルブKIT
アプリケーションCPUデータver5.01
といった仕様です🙋
D様曰く、
コンピューターだけやってもらうのは失礼かな…? と思い、全部そちらで購入取り付けさせて頂きます…との事☺
有り難い限りです🙇
感謝致します🙋

先ずは、スピードリミッターカットのみデータを入力して回したら、
425.15ps 62.24kgm
次にオリジナルデータを入力して調整しました🙋

気温29℃でも530psを連発しました🙆

こちらはノーマル+スピードリミッターデータとオリジナルデータの比較グラフですが、
圧倒出来ました😁

オリジナルカーボンフロントリップスポイラーも装着しました🙋
遠い所を有り難うございました🙇
因みに、これだけの作業を1泊2日で昼過ぎには完成出来たのも収穫でした👌

全ての作業を終えた東京都S様R35は、洗車して納車出来ました🙆
格好良く決まりました🙋

車検を通した兵庫県K様R35は、
プラグ交換して、各学習を行いました😃

自動シフトUPミッションデータを入力して、クラッチ学習しました🙋

奈良県K様ZN8-GR86のエンジンが降りました😃

千葉県S様RV37のエンジンは分解始めました😃

京都府M様BNR34はミッションオイル交換を行いました😃