Z34スーパーチャージャーコンピューターセッティング成功❗の巻2025年5月23日金曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、石川県K様Z34-6MT 2010モデルnismoのコンピューターセッティングを始めました😃




(レヴュー)
スーパーチャージャーKIT
インタークーラー
(日産)
R35用570ccインジェクター
R35用インマニ圧センサー
(SARD)
295L/Hフューエルポンプ
(藤壺)
EXマニ
(SARD)
キャタライザー
(緑整備)
Y字中間パイプ
マフラー
(DRL)
オイルクーラー付ラジエター
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータver5.0

といった仕様です🙋

今までに何台も施工した事は有るので、何回か回しながら調整してまとめました👌




ブースト圧が、最大で0.42キロ掛かって、最終は0.27キロ迄下がります😃




5速ヘビー計測で、




421.48ps  54.61kgm

綺麗なグラフになりました👍
とても乗りやすくて速いですよ😁




茨城県F様R35 2015モデルの車検準備を始めました😃




車検所得後は、タービン交換に進むのですが、
なかなかの仕様になっており驚きました😵




エアフローがフタしてあり、ブローオフバルブは大気開放…
サクションパイプは元より、サージタンクやスロットル、レギュレーターまで変更されてました😵

凄いな…😮




何かヒリヒリするので確認したら、
火曜日の休みの魚釣りで、だいぶ日焼けしたのが解りました😅

ヤバいな…😮




家に帰ったら、大阪の長女が孫娘を連れて帰省してました😃
旦那さんが出張の時によく帰ってくれます👌

有り難い事です🙆