
朝から、大阪府K様VAB-WRXの限定車RA-Rのコンピューターチューニングを始めました😃
おそらく、立ち上がりに1.6キロ以上のブーストが掛かるので、それを気にされてるのかな?と思いました😃

排気系も至って純正のままです🙋
通常のVABよりエンジンのバランスをしっかり取った車両みたいですね😃
フルノーマルでの計測をしたかったのですが、EVCを装置したので出来ませんでした…😢
1.6位掛ければ、340ps位イキそうな感じですよ👌
この車両は、RZハイパフォーマンスグレートなのですが、
何故か、この車両のコンピューター品番は、
他のグレートよりもマップの数が足りないので困ってるのです…😢
ECU-TEKに頼んでるんですが…
捜しきれてないのか?
そもそも無いのか?
微妙です……😮
なかなかパワーが上がって来ない🥹
ノックコレクションアングル値と、ノックコレクションリーンバリュー値は、ビクともしなくなりました👌
鈴鹿サーキットみたいなコースを連続周回しても調子が悪くなる事は失くなった…と思いますが…
後10psは厳しいなぁ~😭
グラフの面積は素晴らしいのですがね😃
又、頭を冷やして考えて取り組みます🙋