GXPA16ヤリスのコンピューターチューニングするも時間切れで芦原温泉つるやに向かう❗の巻20月 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、雨降りの中、何時もの神社にお詣りに行きました😃
完全に雪は無くなったが、未だ寒いね…😮




ワークスGXPA16ヤリスのコンピューターリセッティングを行いました🙋




(HKS)
コールドエアインテーク
インタークーラー
オイルクーラー
(APEXi)
キャタライザー
マフラー
(オリジナル)
アプリケーションCPUデータver2.0

といった仕様です😃

普通は、同じような仕様なら、
同じデータでほぼイケて、少々の微調整で決まるのですが、
今のところGXPA16ヤリスのECU-TEKソフトでのコンピューターチューニングは、未だその域に達していません…😢

今日はその域に達するつもりで頑張りました🙋




しかし、この条件ではなぁ~😅




何回も回しました…
スロットルも全開になるようになりました👌




そのうち、360psクラスに成長しましたが、
5400rpmからがしっくり来ない…😢

時間切れで辞めましたが、
手応えは感じました😁

もうちょっとだな😉




福井県T様DB22スープラは、車検準備始めました😃




福井県T様SW20のリアブレーキは、
通常ブレーキとサイドブレーキを分離して、両方の効きを目指します🙋




17時に店を出て、
芦原温泉つるやに向かいました😃

接客は素晴らしいです😃




風呂は源泉掛け流しで非常に良いし、飲めるのも良い🙆




嫁さんと大阪の長女と孫娘の4人で来ましたが、

広い部屋での夕食でした👌




料理は至って普通…

ただ、石川県の温泉宿の食事って感じが強すぎて、福井県の芦原温泉の色が出て無い…😣

それが残念でした😭

イイダコの煮付けが一番旨かったかな😁