
イタリアエイリアンテック社ツールのアップデートを施工し、
何故か勝手にアップデートが始まってしまい、
いつまで経っても書き込み出来ません…😮
パソコンを再起動したり、コネクターをハメ直したりして、2時間以上掛かってようやく書けました😅
本当に使い辛い吸い出し&書き込みツールでして、
自分が慣れてないのもあるのでしょうが、
ECU-TEK社の、吸い出し&書き込みツールと編集ソフトが統合されたモノとはエライ違いだわ😵
通常ブーストアップ→
インタークーラーやオイルクーラー→
今回のコールドエアインテーク&サクション
の3段階ステップアップで進化して来ました😃
177.44ps 31.60kgm
橙色ラインが、今回のコールドエアインテーク&サクション追加仕様で、
181.06ps 33.38kgm
立ち上がりと高回転で差を付けました👍
もちろん、オリジナルコンピューターデータの進化も有りますが、エアインテーク&サクションも効いてると考えられます🙋
時間を費やしてしまいましたが、何とか決まり満足です👌