R35コンピューターリセッティングに成功しZN6-6ATコンピューターチューニングも成功しました | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝から、大阪府K様R35 2015モデルのコンピューターリセッティングを行いました😃

マフラーやキャタライザーを交換したので、
バブリングともども新しくデータ作成しました😃




ロギングデータの内容は凄く良いのですが、




インジェクター開弁率が、バンク1とバンク2で結構差が有るのが、少々謎でした😢




633.66ps  104.16kgm

あと10psは欲しかったですが、出ませんでした😭

ただ、ラインは美しいんですがね…😢

バブリングは、tyep2データにして、K様実走行してバッチリ👌 成功しました🙋
良かったです😁




兵庫県M様Z33は、半年前くらいに装着したキャタライザーのステーが折れてました😅




蛇腹パイプが無い為、良く有る事でして、




メーカーに送って保障してもらうより、
溶接補強して修理しました🙋




ミッショントラブルの兵庫県H様R35は、ミッション降ろして分解したら、




ビレットケースが割れてました😱

新品が在庫有るので直ぐに交換修理します👍




フラッシュエディターデータが入ったままのZN6-86ATのコンピューターデータを消去して、フルノーマルデータを書き込みし、成功しました🙋




早速、コンピューターチューニング始めました🙆




一応、昨日にフラッシュエディターデータでの計測を行っておきました🙆

182.51ps  21.31kgm




(BLITZ)
サクションパイプ
(不明)
エキゾーストマニ
(TRD)
マフラー

といった仕様で、

オリジナルデータを入力して、ネチネチ煮詰めました😅




200.14ps  22.71kgm

全域良くなりました👌
特に高回転は歴然ですね~😁




エンジンロードグラフも素晴らしいです👌




先日、パワーエディターチューニングした、京都府F様HATA40Wヴェルファイア-ターボの、
コンピューターデータの吸い出しに挑戦しました🙋

上手く吸い出し出来ました👍

あとは、スピードリミッター等のアドレスを発見出来るか? だな…☺