R35フルチューンは無事エンジン始動しGXPA16ヤリスはドツボにハマってます❗の巻2025年2 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝、何時もの神社にお詣りに行きました😃

2月に入りましたので、もうすぐ春ですねぇ~☺




ワークスRV37スカイライン400Rで京都に向かいました😃

これでようやく大阪オートメッセの当社ブースに展示する車両は全て京都に持ち込めもました🙆




京都府H様R35は、車検を所得し、次はブレーキローターとパッドの交換を始めました😃




RH9のブレーキローターです🙋




北海道T様R35フルチューンは、エンジンを掛けれる所まで進んだので、




作成したデータを入力して始動しました🙋




良かったです👌




大阪オートメッセに展示するワークスカーのタイヤ交換も進めてます🙋

先ず1台、R35開発10号車が完成しました😁




長野県K様GXPA16ヤリスは、




データを入力しては走り、
ロギングしては検証し、

を繰り返し、ノイローゼになりそうです😅

85点レベルには到達してますが、あと少しがなかなか巧く行かないなぁ~😭

やって、やって、やって…ダメで、

元に戻して、やって、やって、やって…

元に戻して…🥲