VJA300Wランドクルーザーのコンピューターチューニングを実走行でズーッとしてました❗の巻20 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



今日は、朝からズーッと、石川県F様VJA300Wランドクルーザーのコンピューターチューニングの続きをしてました😃

実走行してましたが、
立ち上がりにガバッとアクセルを踏んだ際、スロットルが追随して開くのか?
の確認なので、交通違反してる訳では有りません😅

しかし、やればやる程、スロットル開度は開かなくなって行きました😱




V35Aエンジンは、水冷式インタークーラーを採用した、直噴インジェクターとポートインジェクターのデュアル制御システムのようです😃




まぁ~頭を抱えました🥺




入れては走り、検証して頭抱え…
の連続…😮




ノーマルデータの時の、
ノックコレクションリーンバリューの数値は、
18台でしたが、

オリジナルデータを入力して走ってるうちに、
20台に上がったました😵

アングルとリーンバリューはだいぶ安定するようになって来ましたが、
いかんせんスロットルが開かないからアカン😢

スピードリミッターは解除出来ましたが、
未だ未だ時間が掛かりそうです😭




福井県N様CZ4Aは、ブレーキオイル交換&エアー抜きを行いました😃




福井県T様レスサスは、BBSにTOYOタイヤを組み込みました🙋

スタッドレスタイヤ装着も多いですが、このように夏用ホイール&タイヤ交換も有るのが福井店の面白さです😁




RH9鈴鹿サーキット走行会の、R35クラスの優勝盾が届きました🙋
有り難うございます🙇