
朝から、奈良県T様Z34-6MT 2019モデルnismoのコンピューターチューニングを開始しました🙋

nismoフルエキゾーストシステムと他社コンピューターチューニングがされてました😃
後、ファイナルギアが4.111になってるようです🙋

現状を計測したら、
336.32ps 36.51kgm
2015のEU nismoデータが入ってました……😮
互換性の有る2016EUベースを改造して入力しました😃

良い感じに仕上がりました👌

348.37ps 37.64kgm
全域良くなりました👍
自分でもだいぶ煮詰まった感がしますね😁

大阪日産枚方店様依頼のRV37スカイライン400R 2024モデルGen2のコンピューターチューニングを開始しました🙋

こちらは、キャタライザーとマフラーを交換したら、チェックランプが点灯したらしく、それを消す為のコンピューターチューニングでも有るようです🙋

nismoのスポーツリセッティングデータが入ってました…
チェックランプが点灯してたので、現状での測定は止めました😢

オリジナルのサクション&ブローオフバルブKITは装着されてないので、予め495ps位だろう…と思ってましたが、ピッタリでした😅
494.44ps 71.90kgm
こちらもだいぶ煮詰まった感がしますね😁
オリジナルのサクション&ブローオフバルブKITをお考えください🙇
520ps近くになりますよ👌

大阪府K様R35はオイル交換しました😃

大阪府T様IS350もオイル交換しました😃

まだまだ暑い🔥☀
電車で福井に帰りました😃

夜、中学硬式野球チームの大会前練習を行いました😃
夜は少しは涼しくなりましたが、
昼は未だ海水浴に行けるな…😮