RZ34をアライメント修正してCP9Aエボ5をパワーFCセッティング❗の巻2024年9月6日 金 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



ワークスRZ34フェアレディZの車高を合わせて、アライメント修正に入りました😃

その後に、更に4輪の車高を計測して、ズレてたらやり直しです😅

まぁ、この調子なら、9月14日土曜日のOPTIONナイトミーティングに間に合いそうです☺

セッティングが未だだけど…😮




TOYOタイヤマーケティング部主任が来て、
RH9メンバーショップに卸してくださる価格一覧を持参くださりました🙆

又、筑波でのRH9ショッププロドライバー&チューナーズバトル、鈴鹿でのRH9走行会における打ち合わせもしました🙋




京都府T様ZN8-GR86のGT3RSボルトオンターボKIT装着は進んでます🙆




京都府M様ZN6-86は、各オイル交換や、




スタビリンクロッドを交換しました😃




9月10日のTOYOタイヤ取材や、9月14日のOPTIONナイトミーティングの準備も進めてます🙋

電車で福井に帰って、




福井県N様CP9Aエボ5GSRのパワーFCセッティングを開始しました🙋




2009年に最終セッティング依頼、
ノントラブルで19万キロ走り込んでましたが、

とうとう、純正タービンのアクチュエーターダイヤフラムが破けて、ブースト圧がオッパッパになってました😱

そこで、東名タービンを装着して慣らし運転してもらってました😃




なかなか難しかったです😅

エンジンにダメージが無いように点火には気を使いました🙋




ブースト圧は、1.229→1.182キロ時




297.08ps  34.93kgm

無理しませんでした😉




家に帰って直ぐに、孫娘の風呂入れの指令が有り、任務完了しました🙋